ガールズちゃんねる
  • 102. 匿名 2024/02/29(木) 23:50:03 

    >>8
    うちは越境で受験したから私が郵便局まで持っていった。県内公立高校は学校側一括だったよ。今年からネットで願書提出だからパニってる親がいるって聞いた。
    ネットで願書出すのに内申書ってどうするの?

    +80

    -7

  • 197. 匿名 2024/03/01(金) 00:06:42 

    >>102
    うちの県は個人でWeb出願して、受理確認後に中学校教諭が内申書を各高校に提出するシステムだよ

    +45

    -0

  • 973. 匿名 2024/03/01(金) 19:58:40 

    >>102
    先月子どもが私立受けた時は、個人でWEB出願して、コンビニとかで必要な書類をプリントアウトしたら、レターパックに学校からの封筒(内申書とか)を一緒に入れて投函、だったよ。

    +4

    -2

  • 1503. 匿名 2024/03/03(日) 07:33:46 

    >>102
    願書は受験生本人がネットで、内申書は学校から郵送でと分けるだけでいいんじゃない?
    願書が来たのに内申書が来てない。あるいはその逆のばあいは受験先が問い合わせすることになるからミスが防げる

    +3

    -1