ガールズちゃんねる
  • 55. 匿名 2024/02/29(木) 21:51:50 

    >>28
    こういうミスって父親ばかりだよね
    男性脳って子育て向いてないらしい

    +438

    -4

  • 134. 匿名 2024/02/29(木) 21:58:02 

    >>55
    「ママ〜なんか泣いてるよ〜。」
    「ああ〜やっぱママがいいって〜。」
    とか言っていつも逃げてるから子供の行動の予測できないんだよ。

    +158

    -0

  • 372. 匿名 2024/02/29(木) 22:59:02 

    >>55
    個人差あると思うけど、男の人ってマルチタスク苦手だもんね。
    子どもの相手しながらなにかをやる、って母親は日常だけど、父親は本当に1つのことに集中し過ぎてて他に気が回らない。
    自分が大変でも、だから夫に子ども任せたくない。

    +75

    -1

  • 889. 匿名 2024/03/01(金) 12:30:22 

    >>55
    お風呂での事故も父親が入れてる時に多いって聞いた

    +12

    -0

  • 922. 匿名 2024/03/01(金) 13:52:01 

    >>55
    こういうのあるから夫に子供任せられないんだよな
    信用できない

    +16

    -0

  • 991. 匿名 2024/03/01(金) 16:00:43 

    >>55
    って言われてるけどめちゃくちゃ飼うの難しい動物飼ったりする人もいるから責任感の問題だと思うわ
    日頃からママの責任にして頭空っぽにしてんだろなと
    うちの父親ならこういうことしないもの

    +8

    -0

  • 1287. 匿名 2024/03/01(金) 20:43:54 

    >>55
    私が自転車に脚を巻き込まれたのも、弟が両足に大火傷したのも父と一緒の時だったわ。

    +6

    -0

  • 1405. 匿名 2024/03/03(日) 05:19:01 

    >>55
    ホルモンだと思う
    メスって本能的に出産後は子供を守るために他者に攻撃的になるよね、鳥でも猫でも。
    人間は子供を守るために女性は注意力が冴えて元々男性より総合判断能力が上だからピリピリするほど注意する。
    男はそれができない。
    できる男はよっぽど努力して気遣いができる人

    +0

    -0