ガールズちゃんねる
  • 42. 匿名 2024/02/28(水) 17:18:25 

    >>4
    えぇー?そうは思わないな。
    診断が当たり前じゃなかった頃に幼少期を過ごした人が、大きくなるにつれ人間関係がうまく構築出来なかったり、仕事が長続きしなかったり、なんで自分はこんなに上手くいかないんだろうと二次障害になって引きこもりニートになるパターン山ほどあったんだよ。
    障害の程度が軽くても早く分かるに越した事ないと思うわ

    +206

    -7

  • 471. 匿名 2024/02/29(木) 13:25:39 

    >>42
    障害かそうでないかはどうでもいいと思うんだよなー。
    よく
    診断つかなかった、オールOK! みたいな親いるけど、周りや本人が困ってるなら療育受けるべき。

    +17

    -2

  • 535. 匿名 2024/02/29(木) 15:15:47 

    >>42

    逆にどこに行っても人間関係構築できなくて友達いない人って特性ありなの?

    +8

    -0

関連キーワード