-
361. 匿名 2024/02/28(水) 20:39:06
気が付けば友達が1人もいなくなっていました。学生時代の友達は卒業してから1度も連絡を取っていません。コロナ前までは共通の趣味繋がりの友達がわりと多くいましたが、コロナになってからそれぞれの生活や環境が変わってしまったり色んな事情で音信不通になってしまったり、私も仕事関係でゴタゴタがあったり色々で自然に友達から遠ざかっていたこともあり、気が付けば1人になっていました。今は職場と家を往復するだけの毎日です。休みの日は買い物に出るぐらいです。独身で結婚予定もありません。アラフォーです。友達関係で嫌な思いをしたこともあったし、もともと社交的な方ではないので、別に友達なんていらない、1人のほうが楽という気持ちもある反面、たまにすごい孤独感に襲われることがあります。このままずっと1人なのかなぁと。+4
-0
-
403. 匿名 2024/02/28(水) 22:02:22
>>361
もし動物苦手じゃなかったらペットを飼ってみるのはいかが?
植物育てるのも良いよ。
もしくはXとかやってネットで交流してみるとか。
さみしいな〜とおもったらとにかく行動して、新しい出会いの種まくだけまいとこ?+1
-0
-
410. 匿名 2024/02/28(水) 22:07:23
>>361
新しい趣味を始めよう
仲間ができたら適度な距離感を保ちつつ付き合ってみれば?+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する