ガールズちゃんねる
  • 69. 匿名 2024/02/27(火) 17:49:23 

    >>52
    小学校低学年の水筒なんて小さいから途中で飲みきっちゃう子もいるし、学校側で予備を用意するよね普通。
    お茶がなくなったら暑くても我慢してくださいって言うのかね。

    +256

    -14

  • 1563. 匿名 2024/02/27(火) 21:31:19 

    >>69
    幼稚園だけど、園が出先でお茶を購入して追加してる、小さい水筒の人は大きいものを持たせるように、って手紙きたよ。

    幼稚園児で大きい水筒って500〜600かなと思ったら最低でも800、出来れば1リットルだった。幼稚園ですら対応不可なら小学校は対応してくれなさそう。

    +21

    -0

  • 2288. 匿名 2024/02/27(火) 23:54:36 

    >>69
    うちの幼稚園の先生方、動物園遠足で1.5リットル魔法瓶ポットを持たされてて気の毒だった。
    必要な時に自販機で購入でいいと思うんだけどな。

    +14

    -0