ガールズちゃんねる
  • 403. 匿名 2024/02/27(火) 18:27:50 

    「他の子供と不公平だ」ってみたいなことを馬鹿な教師は言って同じことを強制させるけど、多くの子供は、子供なりに事情を理解する部分や、合理性はあるよね。

    それでも「ずるい」とか、ギャーギャー言う未熟な子供がいたら、ちゃんとそれは教師が言って聞かせるべきなんだよ。

    全員同じに強制したいのは、その必要があるからではなくて、教師の支配欲求が根本なんだと思うな。俺の、私の言うことを聞けないのはどうして?みたいな。

    +22

    -2

  • 433. 匿名 2024/02/27(火) 18:30:56 

    >>403
    でも現地で冷たい飲み物飲めるならみんなそうしたいでしょ
    そこは平等にするしかないと思う

    +2

    -20

  • 464. 匿名 2024/02/27(火) 18:33:50 

    >>403
    ていうかさ、そういう不公平というか特別扱いも時と場合には必要って事を教えるのが大人の役割だと思うんだよね。
    体調悪い子が水分補給する事はズルい事じゃないんだよって。

    +22

    -0

  • 494. 匿名 2024/02/27(火) 18:37:15 

    >>403
    支配欲は「親が子どもや教師を支配したい」じゃないかな、この場合は
    親に支配欲がありすぎるから子どもも教師も自分が自由に操ろうとするんだよ、それで失敗した

    本当に子供の事を思うなら極端に虚弱な子どもは遠足に参加させるべきじゃないよ

    +0

    -6