ガールズちゃんねる
  • 31. 匿名 2024/02/27(火) 17:45:23 

    >>1

    >>女子児童が「ママを呼んでください」と教諭に伝えたものの、両親に連絡をとることはなかったということです。

    これはしょうがなくない?

    +52

    -916

  • 62. 匿名 2024/02/27(火) 17:47:22 

    >>31

    もしその対応ができないなら、母親から事前に申し出があった時点で「そういう対応はできません」って伝えるべきだった。
    多分それなら遠足に参加させなかったんじゃないかと思う。

    +937

    -6

  • 72. 匿名 2024/02/27(火) 17:49:49 

    >>31
    親が事前に、迎えに行くから電話してほしいと頼んでいて、おそらく、それはできないとか断ってないんでしょ、娘にも先生に言ってねと言っていたから「ママを呼んで」の言葉なんだろうから
    それを無視って…

    +690

    -8

  • 105. 匿名 2024/02/27(火) 17:53:22 

    >>31
    いやいや体調悪くなったら、保護者に伝えるべきだと思う
    迎えに来るかどうかは保護者次第で仕事で来られないと言う人もいる

    元々児童は身体が小さく弱かったというなら、担任にも児童の健康状況は伝えられているはず

    遠足中のお茶の購入は、持っていたお茶が無くなったのだから、お茶水のみは許可すべきだと思う
    なんせ熱くて熱中症で倒れる人が増えているのだから…

    教師の負担になること増えてるから先生気の毒だけど、これは命に関わることなので早く対処すべきだと思う

    +476

    -1

  • 265. 匿名 2024/02/27(火) 18:12:20 

    >>31
    38℃の熱が出るってしんどかったと思う
    自分からSOS出したのに先生がねじ伏せたなんて

    +328

    -2

  • 739. 匿名 2024/02/27(火) 19:09:23 

    >>3 >>4 >>11 >>14
    >>16 >>18 >>26 >>28
    >>31 >>32 >>33 >>50
    >>51 >>54 >>57 >>64
    >>67 >>73 >>75 >>78
    >>79 >>96 >>109 >>113
    >>118 >>121 >>131 >>139
    >>146 >>148 >>158 >>183
    >>198 >>211 >>219 >>233

    このトピざっと数ページだけでも見てみたら、案の定やっぱり被害者の子供だったり母親を責めてる何人かの時代遅れで未だにアップデートすら出来ない昭和脳クソババアの連投コメントがこんなにもあってて本当に気持ち悪いし反吐が出るな

    こういう見るからに場違いな馬鹿丸出しのコメントを残す奴って
    ・1ページ目とか2ページ目とかで注目されたくて暇人だから構って欲しくてわざと逆張りして的外れ見当違いのコメントしてるあたおかキチガイなのか
    ・本当にただ単純に人の心も持ち合わせていない想像力すらもない考える事を放棄して脳死した単細胞の子なしババアなのか、年齢的に老いてもう既にボケて頭狂ってるババアなのかどれだよ

    母親はそれならと事前に参加するのは控えると言ったのにも関わらず無理やり参加させたのは学校側、それでも参加するならと水分が切れた時の為にしっかりと持たせたお金、それでも水分を学校側が購入させてくれないのならすぐに母親に連絡するようにとしたのに一切連絡すらもしなかったのが学校側
    そんなに構って欲しいなら暇人なんだから少しは詳細見てからコメントしろ
    そうでないなら目障りでウザったいから消えろ

    +862

    -269

  • 869. 匿名 2024/02/27(火) 19:31:43 

    >>31
    なんで?

    +16

    -4

  • 909. 匿名 2024/02/27(火) 19:38:26 

    >>31
    教員と親がそういう約束を事前にしてたのよ。だから親は信用してしまい娘に「具合悪くなったら先生に伝えてね。ママ行くからね。先生にそうお話してあるからね」と言ったんだよ。
    女児と母親は教員に騙されてしまったわけよ。

    +199

    -0

  • 1765. 匿名 2024/02/27(火) 22:07:46 

    >>31
    ん?ただ電話したらいいだけじゃん、できないの?

    +39

    -0

  • 1810. 匿名 2024/02/27(火) 22:15:43 

    >>31
    お子さんは本当に気の毒だったよね。
    でもごめん、具合が悪くなりましたと先生や保健の先生に訴えるならわかるけど「うちの子に飲み物を買い与えて」とか「具合が悪いから(からの直接に)ママを呼んで」というのは、小学校では先生に対応しきれなくない?
    保育園だったらわかるんだけど。体に障害お持ちで特にとかでなければ。
    とはいえ、それでも非常用の水分は学校が用意すべきだと思う。

    +6

    -91

  • 1884. 匿名 2024/02/27(火) 22:27:29 

    >>31
    普通、体調悪い子いたら親に知らせるでしょ。

    +48

    -0

  • 2053. 匿名 2024/02/27(火) 22:59:23 

    >>31
    全然しょうがなくない。

    だったら最初からそれは出来ませんと言うべき。
    そうしたら行かせない選択もできた。

    +62

    -2

  • 2295. 匿名 2024/02/27(火) 23:56:32 

    >>31
    何故しょうがないの?
    私の娘達も学校に同じ事されたら怒鳴り込みに行くわ‥。

    +47

    -0

  • 2308. 匿名 2024/02/28(水) 00:02:03 

    >>31
    え??どこがしょうがないことなの?

    本人はこんなにしっかり訴えてるのに。
    それを無視する理由がどこにあった?

    +52

    -0

  • 2324. 匿名 2024/02/28(水) 00:07:46 

    >>31
    はぁ?

    +18

    -0

  • 2362. 匿名 2024/02/28(水) 00:25:10 

    >>31
    自分の命を守るのは自分。
    現に学校はなにもしてくれなかったじゃん?
    こんなまだ小さい子がSOS出していたんだよ?
    お母さん呼んでってあたりにはもう具合悪くなりかけていたってことじゃない?
    小学校低学年はまだ大人より地面に近いし、体が小さくて大人とつくりが違うんだもの。
    仕方ないなんて死んでしまってからも言える?

    +47

    -0

  • 2572. 匿名 2024/02/28(水) 02:54:09 

    >>31
    31さんがどの仕事についているか分かりませんが
    どんな仕事に人でも未成年が困難な状況になっていたらスタッフとして
    適切に対応してくれなきゃ困ります。スタッフじゃなくても助けるべきですが。

    +8

    -2

  • 2809. 匿名 2024/02/28(水) 07:40:16 

    >>31
    保護者を呼べないなら車で学校に連れて行けばいいと思う。
    何があるか分からないから、必ず1台は学校から車を出してると思います。
    転んで骨折疑いがある子を歩かせるかい?って話ですよね。

    +17

    -0

  • 4716. 匿名 2024/02/28(水) 17:39:28 

    >>31
    どこがしょうがないんだよ頭湧いてんのかあんた

    +3

    -0