ガールズちゃんねる
  • 22. 匿名 2024/02/27(火) 15:04:00 

    >>1
    初印象としては親がハイターでも使ってて流し忘れたか間違えて入れたんかな?と思うけど
    そうではない、事件性があるから警察に相談したんだよね?

    +45

    -108

  • 39. 匿名 2024/02/27(火) 15:05:36 

    >>22
    私も思ったけど、飲んだってことは流しに出す前だろうし、親がすぐ学校に対応求めたってことは違うんじゃないかな

    +129

    -2

  • 53. 匿名 2024/02/27(火) 15:06:38 

    >>22
    前に児童クラブでも塩素入りのポットの水飲んだ事件あったよね。
    あれは、消毒してそのまま出しちゃった感じだと思うけど、今回は違うみたいだね

    +69

    -1

  • 61. 匿名 2024/02/27(火) 15:07:15 

    >>22
    在校中に飲んだ時はなんでもなかったって書いてある

    +111

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/27(火) 15:07:19 

    >>22
    だって「女児の水筒の中身が別の液体に入れ替えられていた」だもの。手が加えられて、だよね

    +85

    -1

  • 64. 匿名 2024/02/27(火) 15:07:23 

    >>22
    学校で飲んだ時は大丈夫で、家に帰ってから飲んだらハイターだったみたいよ

    +61

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/27(火) 15:08:17 

    >>22
    朝お茶を入れて持参した
    学校で一度飲んで問題なかった
    下校後に飲んだら異常を感じて吐き出した

    学校内で入れ替えられたのかな

    +73

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/27(火) 15:10:40 

    >>22
    ちゃんと読んで

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/27(火) 15:11:57 

    >>22
    ハイターなら色がつかないのではない?

    +8

    -9

  • 492. 匿名 2024/02/27(火) 22:26:14 

    >>22
    うちもよく水筒にハイター+水でつけおきするけど、そのまま持たせることなんて絶対にない..
    けどすすぎ残しの可能性は捨てきれない(うちなら)。
    それがないくらいしっかりハイター入ってたのかな?
    気付いて学校に持っていくということは、もしかしたら同級生ともめたりしてて、なんとなく相手がわかってるのかもしれないよね

    +3

    -0