ガールズちゃんねる
  • 71. 匿名 2024/02/27(火) 07:26:01 

    娘が東大生。ここまで誰も書いていないみたいだから言うけど、小2位から周りと話が合わず、クラスで浮いてた。いじめられた訳ではないけど。
    休み時間は本の続きが読みたくて図書館にいたいし、班活動苦手、忘れ物多数、話しかけられても聞いてないとかで。
    公立中でも浮くと思ったから中受。のんびり型私立で東大へ。こういう子もいるから。

    +8

    -3

  • 83. 匿名 2024/02/27(火) 07:47:19 

    >>71
    うちの娘も東大生
    本を読みたい、女子トークは苦手、集中すると話しかけられても気が付かない(ここらへんは成長とともに改善?した)
    地方だったから中学受験はなくて(地方のお金もち向け私立なので属性が違う…)、公立小中は苦労したな…
    いじめられたというか、異質として仲間外れというか、話しやすい男子と話していると女子から攻撃されたり
    偏差値高い高校へ行ってクラスメイトの属性が変わり「みんな自分は自分で良いんだ!」と実感してから「こんなに周りのひとで違うなら頭の良いひとがいる学校に行きたい!」で東大。
    その先の社会はそうとも限らないけど…まあ本人が選んだことだしいいかと。

    +13

    -2