ガールズちゃんねる
  • 42. 匿名 2024/02/27(火) 02:35:21 

    >>6
    私の中学の同級生も塾に行かずに都立高校から東大に進学したよ

    小学生の頃からどんなことがあっても1日に2時間自習するらしい
    受験生の時は2時間以上勉強してたみたいだけど、それ以外の学年の時は2時間だけって言ってた
    大学生の頃に地元の友人達と旅行したんだけど、旅先でも勉強してた
    その友人は男で部屋が違ってたから、どんな勉強してたのかは不明

    たぶん地頭はいいんだろうなー
    今は企業の研究所で勤務してる

    +47

    -1

  • 50. 匿名 2024/02/27(火) 03:32:54 

    >>42
    おかしいな
    私も毎日2時間くらいは勉強していたけども。
    うーんw

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/27(火) 08:34:17 

    >>42
    毎日2時間って小学生なら普通ではw塾行かずに通信だって2教科でもやって丸つけして答え合せしたら1時間程度だろうしそれプラス宿題もあるし。

    +2

    -12

  • 150. 匿名 2024/02/27(火) 10:32:21 

    >>42
    私も2時間くらいは勉強してたけど、全然だわ…
    きっと頭良い人は、理解力が早いから効率良く勉強できるんだろうね。
    同じ2時間でも私とは全く違うスピードで勉強してそう。

    +7

    -0