-
1. 匿名 2024/02/26(月) 15:54:43
■男性の悩み…出世した妻にモヤモヤ
清田氏は「男らしさ」と最近の価値観の狭間で悩む男性からの相談も紹介。「自宅で家事をしても、妻からダメ出しされ苦しい」「会社の後輩である妻が出世して忙しくなり、僕が作った夕食を食べない日があったり、周りからも冷やかされたりして嫉妬から妻に八つ当たりする自分がいやだ」「仕事のストレスで飲酒や風俗にはまる」など。
■男同士のじゃれ合い、実はいやだった
当たり前とされてきた「男同士のじゃれ合い」についても、男性が実はいやだった、傷ついていたと語るようになってきたということです。
*部活でミスし先輩に殴られた
*上司に風俗店に連れて行かれた
*一発芸の強制
*体育館のマットでぐるぐる巻き
「いやだったけど、後にはそれをやる側になった」という人も。
事例報告の後、清田氏は「男性たちは新しい価値観がいいんだろうなとは思いつつ、古い価値観の中で生きてきた自分を思うと複雑な気持ちだ、板挟みになっているとよく聞く」と語りました。
■男性社会で傷ついた男は女に癒やしてほしい…が、いきすぎるとセクハラに?
清田氏は「男社会での不信感や癒えない傷があって、それを女性とかにケアしてと求めているのではないか。その求め方が、時にハラスメントみたいな形で立ちあらわれている面があるなと思う」と問題提起しました。「男同士で競争、傷つけあい、ちゃかし、いじって楽しそうにしているが、お互いの話に耳を傾けない、ケアしない」
田中氏も「こんな負けた俺をなんで女はなぐさめてくれないのか、女が強くなったせいで僕らがビクビクしなきゃいけない、などと考え、女性をターゲットにした性暴力含む暴力、犯罪になりかねない怖さがある気がした」と述べました。+23
-50
-
18. 匿名 2024/02/26(月) 15:57:40
>>1
こんな負けた俺をなんで女はなぐさめてくれないのか、女が強くなったせいで僕らがビクビクしなきゃいけない、などと考え、女性をターゲットにした性暴力含む暴力、犯罪になりかねない怖さがある気がした
えっ? なにどういうこと? 怖いんだけど+128
-0
-
33. 匿名 2024/02/26(月) 15:59:41
>>1
女性にケアを求める???
奥さんに頼めよ+29
-0
-
34. 匿名 2024/02/26(月) 16:00:07
>>1
こんな負けた俺をなんで女はなぐさめてくれないのか、女が強くなったせいで僕らがビクビクしなきゃいけない、などと考え、女性をターゲットにした性暴力含む暴力、犯罪になりかねない怖さがある気がした
↑これめっちゃヤバい
ターゲットは強くなった成人女性ではなく抵抗できない幼女に向きそう
+53
-0
-
40. 匿名 2024/02/26(月) 16:01:26
>>1
いやもう本気で意味わからん
なんで女がまっっっったく関係ない男の傷癒やすのに付き合ってやらなあかんのか???????
思考が怖すぎるわ
+73
-0
-
55. 匿名 2024/02/26(月) 16:06:47
>>1
ワンチャン狙らわれてキモい+12
-1
-
57. 匿名 2024/02/26(月) 16:06:56
>>1
パンケーキでセクハラて…俺通信がしんどい時は多々あるよ。てか、妻の方が出世して八つ当たりってどんなけ女の事下に見てるのよ…+21
-1
-
86. 匿名 2024/02/26(月) 16:19:43
>>1
田中氏、大丈夫か?
+2
-0
-
91. 匿名 2024/02/26(月) 16:22:30
>>1
こんな負けた俺をなんで女はなぐさめてくれないのか
こういう自己中は逆に妻が職場の愚痴をひと言でも言おうものなら「家で愚痴るぐらいなら辞めて違う仕事さがせ」とか言いがち+19
-0
-
102. 匿名 2024/02/26(月) 16:29:13
>>1
>男性社会で傷ついた男は女に癒やしてほしい…
なんでそこで女なんだよ+35
-0
-
104. 匿名 2024/02/26(月) 16:29:59
>>1
男性上司から業務連絡のLINEで、急にパンケーキの写真が送られて来た。
女性が気を遣って「パンケーキどこのですか」と返信すると、上司から店名が返ってきた。その後も連日、動物の写真や「あたまなでさせろー」といったLINEが。
気持ち悪+18
-0
-
117. 匿名 2024/02/26(月) 16:34:51
>>1
>こんな負けた俺をなんで女はなぐさめてくれないのか、女が強くなったせいで僕らがビクビクしなきゃいけない、などと考え、女性をターゲットにした性暴力含む暴力、犯罪になりかねない怖さがある気がした
女に原因があるみたいに言うな。男社会で負けた憂さ晴らしを弱い者に当たることで発散しようという思考を何とかしてやれ。+30
-0
-
118. 匿名 2024/02/26(月) 16:34:55
>>1
自分の機嫌くらい自分で取れよ。
世の中の女はお前のママじゃない。+34
-0
-
149. 匿名 2024/02/26(月) 17:00:01
>>1
男で溜めたストレスは男共でなんとかしろや。+16
-0
-
152. 匿名 2024/02/26(月) 17:02:03
>>1
清田隆之胡散臭いわ。
早稲田教授のセクハラ被害者から相談受けたのに無視したくせに。+0
-0
-
169. 匿名 2024/02/26(月) 18:23:40
>>1
>「男社会での不信感や癒えない傷があって、それを女性とかにケアしてと求めているのではないか。その求め方が、時にハラスメントみたいな形で立ちあらわれている面があるなと思う」と問題提起しました。「男同士で競争、傷つけあい、ちゃかし、いじって楽しそうにしているが、お互いの話に耳を傾けない、ケアしない」
女にモラハラする男って男に相手にされなくて必死な人ばかりだもんなぁ+15
-0
-
173. 匿名 2024/02/26(月) 18:33:39
>>1
男の発想で言葉にすると、自分は弱者だからお母さんのように優しさを求めてるだけ、みたいになるけど、親しくもない何の筋合いもない女性にまで勝手な幻想を膨らませて執着するのは、怖くしかないし犯罪者予備軍+9
-0
-
174. 匿名 2024/02/26(月) 18:42:13
>>1
>こんな負けた俺をなんで女はなぐさめてくれないのか、女が強くなったせいで僕らがビクビクしなきゃいけない、
しらねーよゴミ共が
こちとら普通に生活しとるだけでお前らから性加害だの搾取だの受けてる被害者なんだよ
まじでブッ氏ね+7
-0
-
188. 匿名 2024/02/26(月) 19:37:02
>>1
逆に、なんで何の魅力もない男に母親のような無償の愛を期待できるのか?
客観性を著しく欠いてて怖い
でも男って多かれ少なかれそうなんだよね+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
このイベントは日本のハラスメントを考えるシリーズの第5回。まず文筆家の清田隆之氏が聞き取った今どきの男女の悩みが報告されました。ある女性の例では、男性上司から業務連絡のLINEで、急にパンケーキの写真が送られて来た。女性が気を遣って「パンケーキどこのですか」と返信すると、上司から店名が返ってきた。その後も連日、動物の写真や「あたまなでさせろー」といったLINEが。相手が上司だけに、女性は「気持ち悪いんだよ」とも言えず、非常に悩んだが、周りに相談しても、仲良いやりとりと誤解され、セクハラ、パワハラとは受けとってもらえない。