ガールズちゃんねる
  • 43. 匿名 2024/02/25(日) 21:57:13 

    >>1
    主さん、とても努力したんだね。すごい。
    私は「自分が努力したのと同じように相手にも努力して直してほしい」とかは思わないかな。
    あくまでそれは、自分がそうなりたくて勝手に努力したことだから。
    相手を選ぶ時は単純に、性格が合うか、顔が嫌いではないか、とかかな。
    あまり理想高いと、相手は本当に見つからないよ。
    主さんみたいに努力できる人ばかりじゃないからね。
    そのままだと、もしお付き合いできる人が見つかっても、直してほしいところがあったらイライラしたりコントロールしたくなっちゃうと思う。
    相手の悪いところを見つけるのも大切だけど、良いところを見ようとするのも婚活は大切だと思うな。

    +185

    -5

  • 135. 匿名 2024/02/25(日) 22:25:48 

    >>43
    自己レス
    努力して直してほしい×
    努力を求める⚪︎

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2024/02/26(月) 01:07:45 

    >>43
    的確すぎる。

    +52

    -0

  • 261. 匿名 2024/02/26(月) 01:30:17 

    >>43
    結局普通の人は何もしなくても規則正しい生活してるから20キロも太らないし容姿も無整形でも並以上の人が大半なんだよね
    国立大学卒や高学歴の美人も今や沢山いるからね
    努力したというよりスタートが底辺から普通になっただけ
    だから普通〜普通以下の人しかマッチングしないんだよなぁ
    30代になると自分より2ランク下の男性としかマッチングしなくなるみたいよ
    急げ

    +51

    -1

関連キーワード