ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/02/24(土) 21:17:32 

    タイトル通りです
    2人の子持ち専業主婦です

    家庭によるのは分かってますが毎シーズンどれくらい、いくらくらい服を買いますか??
    主は妊娠→授乳→妊娠→授乳を繰り返しそろそろやっと気にせず服を着れる様になります!
    上の子が入園もあるので色々服を買いたいなー!と思ったりで春服?をGUユニクロ等で5着買いました!

    +129

    -54

  • 17. 匿名 2024/02/24(土) 21:20:25 

    >>1
    冬はパジャマ代わりのスェットを三着買って3〜4000円以内。朝から翌朝まで一日中同じ格好。

    +63

    -8

  • 26. 匿名 2024/02/24(土) 21:21:27 

    >>1
    昔周りのママさんに聞いたら、家計から好きな物買うってひとが多かったけど、数万のは年1、2回だと思われる。
    私は服飾が好き過ぎて働きに出たよ。

    +80

    -2

  • 54. 匿名 2024/02/24(土) 21:27:30 

    >>1
    欲しい時に買うかな
    月10万以上買うこともあるし、気に入った服がないと買わない時もあるよ
    おしゃれは自分の為にしてるがお金は旦那の稼ぎw

    +48

    -11

  • 85. 匿名 2024/02/24(土) 21:34:21 

    >>1
    買う時はガッツリ10万位買う。
    でも普段は全然買わない。ユニクロもGUも子供服しか買わない。

    ワンマイル着は数年前に買った服で十分だし
    ちょっと出かける服をガッツリ買う感じ

    +22

    -1

  • 97. 匿名 2024/02/24(土) 21:37:15 

    >>1
    参考になるコメは他に沢山あると思うので
    夫婦仲の要素の一つとして参考程度に
    まとめられなくて長文ごめんなさい
    夫の浮気とか、女として見れないみたいな失礼な夫の発言を防ぐために、ある程度、スキンケアだけは心がけたり、外に出るときは化粧するとか、ヨレヨレの部屋着みたいの人に見せられるかとか気をつけています
    なにかの記事の男性のコメントで
    かみさんを女に見れねえとか、そうさせてんの夫の甲斐性じゃね?
    というのを見て、そんなふうに考えてくれる夫なら「どこまで家計費から服飾費出していいかな?」と相談しても、ちゃんと考えてくれるんだけどなぁ、なかなか気持ちに寄り添える夫はいないかなぁ…と
    夫は買ってもいいと言ってくれますが、家計費を考えて
    服は一軍、二軍、部屋着を必要最低限にしています

    +4

    -13

  • 112. 匿名 2024/02/24(土) 21:47:23 

    >>1
    なんだかんだ買っちゃうな。好きなので。
    高めのでもどうしても欲しければ買うし、着ると気分上がるから。
    逆に安いものは買わなくなった。安さで買っても失敗することが多いから。

    +34

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/24(土) 21:49:12 

    >>1
    思い切ったね

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/24(土) 21:54:57 

    >>1
    私も2人の子持ち専業主婦です
    だいたい月平均3〜4万くらいかな
    今月は10万弱の靴を買ったので、しばらく抑える予定です
    よく買うのは、ユニクロ、MHL、ジャーナルスタンダードあたり

    +13

    -2

  • 137. 匿名 2024/02/24(土) 21:58:49 

    >>1
    服はあまり買わない月だと1〜2万とか?
    今月は誕生日だったから自分にカバン買おうとしててそれが20万くらい。
    服飾より毎月固定ででていく美容代の方が高い

    +24

    -2

  • 154. 匿名 2024/02/24(土) 22:07:51 

    >>1
    季節ごとに3スタイル?位買います。
    例えばワンピースと、上2着、下1着みたいな感じで。
    1つのカードで買い物するようにしてポイントを貯めて、そのポイントを使ったり、フリマアプリの売り上げ金などを使って、家計からはなるべく出さないようにしています。

    予算内でいい買い物出来ると凄く嬉しいです。

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/24(土) 22:09:49 

    >>1
    同じ感じだけど、妊娠前の服着てる
    産後買ったのはコートとワンピース1枚、太ってサイズアウトしたからスキニーパンツ2着くらい
    あとは、妊娠授乳期に買ったシャツワンピ1着

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/24(土) 22:16:05 

    >>1
    選択子ナシ専業
    週末夫と出かけるだけだから毎シーズン2セット買い足すくらいかな
    但し服好きだから厳選してかなり気に入ったお高めのをコレクションする感覚で買う

    +22

    -2

  • 181. 匿名 2024/02/24(土) 22:31:48 

    >>1
    子なしですがここ1年間はそこらへん行く用のダウン買ったくらい
    あとスニーカー買い替えたか

    金額は16000円くらい

    服好きだったのに結婚してから突然興味無くなっちゃった

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/24(土) 22:56:59 

    >>1
    大体だけどトップスは毎シーズン3〜4着で計一万ほど
    ボトムスは2年くらい買わないことも多い
    汚れることも多いのでしまむらが多い
    アウターはほとんど買い替えないので、5年以上着てます

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/25(日) 00:05:33 

    >>1
    毎シーズン1〜2万くらいかな
    裸じゃなければいいだろと思っているくらい服に興味ないんだけど、くたびれてたり毛玉が着いているのは流石になーと思って低価格の服を少しだけ買ってる

    今日は790円のトップス(GU)、2000円のカーディガン(ハニーズ)、1490円のパンツ(しまむら)、590円で買った靴(GU)を履いて出かけたよ

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2024/02/25(日) 07:06:08 

    >>1
    月に大体1万円、セール時期は2.5万円くらいかなぁ

    +5

    -1

  • 262. 匿名 2024/02/25(日) 07:55:01 

    >>1
    平均すると年30万か40万くらい。

    安い服は買わない。
    すぐダメになるし使い捨てで洋服を買いたくないし、着ていてテンション上がらないから。
    上質なものを何年も着る。

    +14

    -0

  • 273. 匿名 2024/02/25(日) 09:20:53 

    >>1
    専業なのに土曜の夜にトピ立てなんだ
    内容の余裕ある専業の書き込みを拒否するような書き方だな

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2024/02/25(日) 11:51:48 

    >>1
    マルイやルミネで5〜6着かな

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2024/02/25(日) 12:15:11 

    >>1
    主さんと同じく子供2人の専業で上が春から幼稚園だよ〜。
    ウサギオンライン系が好きでセールの時買ってる。
    公園着とか普段の平日はGRLやZOZOで買った服着てるよ。平均すると毎月3万くらいかな。
    この間セレモニースーツを23区で買ってオンワードの上品さに惹かれたのでこれから集めていこうかなとオンワードセールで爆買いしたよ!

    +2

    -3

  • 301. 匿名 2024/02/25(日) 13:12:48 

    >>1
    自分の貯金で買ってる 👔も美容室も化粧品も

    +8

    -1

  • 354. 匿名 2024/03/13(水) 15:39:32 

    >>1
    何年も同じ服を着てます

    +0

    -0

関連キーワード