ガールズちゃんねる

【失恋】振られると被害者面な人が嫌

135コメント2024/02/26(月) 09:20

  • 1. 匿名 2024/02/24(土) 12:20:03 

    タイトル通りです

    こちらが振ると相手から被害者意識を高く持たれる時ありませんか?

    私は告白される前に期待を持たせる様な態度をしたことはなく、好意には応じられない態度をはっきり取りますが、そういった態度を察しても都合良くスルーされることがあるとかなり嫌になります。
    その後振ると被害者面をされやはり断って正解だったと安心しますが、本当に面倒臭くて何処かへ消えて欲しいとさえ思うこともあります

    主も人並みに失恋して来ましたが、振られた相手に被害者意識をぶつけることはありませんでした
    誰にでも選ぶ権利はあり、振ったことを責められる筋合いはないと思います

    告白されて断った人、交際後振った人、被害者意識をぶつけられて面倒くさいと感じたことはありませんか?

    +96

    -23

  • 10. 匿名 2024/02/24(土) 12:22:23 

    >>1
    まぁ実際振られた側は被害者だしなぁ…。それをも含めて丸く収めつつ距離取れるのが真のモテる人な気がする。

    +5

    -35

  • 12. 匿名 2024/02/24(土) 12:22:38 

    >>1
    告白なんてされたことのないガル民にケンカ売ってるようなトピ
    荒れるぞ〜

    +8

    -16

  • 14. 匿名 2024/02/24(土) 12:22:57 

    >>1
    がるちゃんにはよくいるよね

    自分を振った男は氏ね
    自分が振った男は幸せになってるといいな

    って人

    +18

    -9

  • 22. 匿名 2024/02/24(土) 12:24:27 

    >>1
    それが恋愛。
    嫌なら異性と関わらない。

    +5

    -2

  • 34. 匿名 2024/02/24(土) 12:26:21 

    >>1
    振った相手にストーカーされた

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2024/02/24(土) 12:27:28 

    >>1
    そう思い込んでるだけでそんなものはない

    +1

    -6

  • 47. 匿名 2024/02/24(土) 12:28:35 

    >>1
    被害者意識が強い人って全部受動態で言うよね
    「捨てられた」「裏切られた」「信じてたのに酷い扱いされた」

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/24(土) 12:29:34 

    >>1
    交際後の場合は振り方にもよるかも。
    同性だけどひどい人みたことあるから。
    話すのがめんどくさいって理由だけで、同棲相手のとこから夜逃げ同然で離れて、その後一切の連絡にも応じないって人。
    上京するときにその男のとこにころがりこんで、自活のメドがついたら、夜逃げしたのよ。ひどいよね。そういうのは恨まれても仕方ないと思う。

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2024/02/24(土) 12:30:00 

    >>1
    でも、相手がストーカーみたいにならなくて良かったね

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/24(土) 12:31:42 

    >>1
    それって相手が勝手に自分と同じレベルだと決めつけてるんだよね
    腹立つけど関わると碌なことないから鳥の糞を落とされたくらいに思って関わらない方が安全

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/24(土) 12:31:47 

    >>1
    私モテないし、ちょっと違うと思うけど昔メル友数名に告白されたけど断ったら被害者面されたりしつこく言い寄られたりしてイライラした。
    こっちは事前に学校に好きな人がいる事言ってたし、私の事好きな理由だって、「メールが楽しい」「関西弁の女の人が好き」だの、理由としては弱すぎるしメールし始めた期間もめちゃくちゃ短かった。

    リアルではメル友の告白なんてカウントしていません。
    私はアラフォー。高校時代、メル友というのが流行ってたのでやってみました。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/24(土) 12:43:01 

    >>1
    死んだ人扱いで全く気にしなーい
    勝手に何とでも言えって感じです

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/24(土) 12:44:24 

    >>1
    振るならそれくらい想像つかない?
    相手が人を好きになる自由だってあるわけじゃん。面倒でも、そこを否定するつもりはないな。

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2024/02/24(土) 12:51:40 

    >>1
    真正面からの告白以前に、ワンチャンあるか品定めされてる段階で素っ気なくすると翻って敵意になることがある

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/24(土) 12:55:13 

    >>1
    そうやっていつまでも主の記憶に残ることが目的だから、さっさと忘れた方が良いよ
    とにかく何でも良いから繋がりを持とうとする
    被害者ぶって文句でも何でも連絡来たら御の字
    それが奴らのやり方さ

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2024/02/24(土) 13:34:40 

    >>1
    会社の男がそれ
    私にいい感じの人がいると知って急に冷たくしてきたり嫌がらせしてきた
    なので私も言い返したら私がメンヘラって言ってきて驚き!!

    でも平気で人を傷つけたり犯罪したりするようなアタオカだから間違いなく向こうがおかしいけど

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/24(土) 15:39:08 

    >>1
    交際後振ろうとした時に、温厚だった元カレがもうそれ以上言うな!聞きたくない!って怒鳴って電話切っちゃって、そこからなかなか別れられなくて困ったことある。元カレが自分で別れに納得した時に、元カレから友達に戻ろうって言ってきて、なん私が振られたみたいになったけど、納得してくれたからまあ良いかって思った。本当に発狂されたからなんかされるかと思った。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/24(土) 16:38:48 

    >>1
    お気持ちわかります。
    私もこの悩みを書けるトピを探していました。

    派遣先の男性社員からのアプローチを断りました。
    私は30代前半、相手は40前後です。

    その後の相手の様子
    ・徹底的に私を無視する。
    ・周囲に私の悪評を流す。
    ・私が近くを通ると、尋常じゃない動作で距離を取る。
    ・その男が他の女性と喋っている時だけ異様にこちらを見てくる。

    本当に気持ち悪くて毎日嫌な気持ちになります。
    「僕を傷つけたゴミ女」とでも言われているような態度です。

    ちなみに上長にも相談しましたが
    「彼にそのことを注意すると会社を辞めかねない。」
    「申し訳ないけれど我慢してほしい。」
    と言われました。

    でも私もできればこの職場で働き続けたいです。
    (常用型派遣で、10年以上働いている先輩もいます)
    この男以外は良い人が多いし、仕事もやりがいがあるので辛いです。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/24(土) 17:45:12 

    >>1
    あります。
    でも、そういうスペック低め(自分を客観視できない)の人に同類というか釣り合うと思われているんだと思って、軽く見えないように気をつけてます。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/24(土) 18:03:00 

    >>1
    あるあるある∞
    で、振られた側が周囲から擁護される・断った私は完全悪者にされる場合は
    ああ〜振られた側は価値がない証拠だとハッキリするw

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/24(土) 18:07:38 

    >>1
    モテる人も大変だよね。世間話の中にさり気なく「私ってズケズケ言うタイプで性格がキツイって友達からよく言われるの」って言ってみたら?男って単純だからそのまんま受け取るよ

    +3

    -1

関連キーワード