-
179. 匿名 2024/02/24(土) 08:55:09
京都の物価慣れている方にお聞きしたいのですが、幼児連れで京都に行きます
朝から伏見稲荷と貴船神社3社見て夕方の新幹線に乗ることは可能でしょうか?+0
-0
-
186. 匿名 2024/02/24(土) 09:50:05
>>179
可能だと思いますよ〜
ただ幼児連れだと伏見稲荷の千本鳥居は奥までは辛いので
おもかる石のあたりまでで抜けるとか
どちらの神社もお子さんの様子を見ながら楽しんで来てくださいね
+5
-0
-
193. 匿名 2024/02/24(土) 12:12:37
>>179
京都駅からならJR奈良線稲荷で朝に伏見稲荷行って京阪電車で出町柳、叡山電車に乗り替えて貴船。新幹線に間に合うように貴船を出たら大丈夫と思う。+11
-0
-
197. 匿名 2024/02/24(土) 13:06:37
>>179
伏見稲荷は階段多いからベビーカー必須な幼児連れだとちょっと大変かも。あと人がすごいので行くなら早めの時間に行くほうがいいです。+6
-0
-
243. 匿名 2024/02/25(日) 02:31:05
>>179
時間は大丈夫でもかなり疲れそうで心配かも。普段から歩くのに慣れて体力あるご家族ならいいのかもだけど。伏見も貴船も結構登り階段あるし。+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する