ガールズちゃんねる
  • 1012. 匿名 2024/02/23(金) 14:14:54 

    >>983です。
    貯金は2億五千万。(贈与、投資)
    年間貯蓄は500万。
    小学校の子供2人。ローンなどなし。
    40万のジュエリーなんて考えられない。
    だから貯まったんだけど。
    冷蔵庫壊れて35万もめっちゃ嫌ったんだけど仕方なく。
    年収1000万で40万ジュエリー買える人って独身?

    +8

    -21

  • 1015. 匿名 2024/02/23(金) 14:16:58 

    >>1012
    そんな貯めてどーすんの?
    今を楽しまないのももったいないわ〜
    あの世にお金は持っていけないよ

    +25

    -1

  • 1022. 匿名 2024/02/23(金) 14:20:19 

    >>1012
    そんだけ貯めたのはすごいけど、使わなかったら、お金なかったのと一緒だよ。
    冷蔵庫なんかに35万出せるなら、他のものにも出してみたらいいのにw

    +15

    -6

  • 1023. 匿名 2024/02/23(金) 14:21:19 

    >>1012
    どんな世帯状況であっても人に迷惑かけるようなものでなければ、好きに買えばいいんじゃないですか?
    年収の縛りで買える・買えないってふるい分けてるんじゃないですから、購入者の年齢層も購入理由も生活水準もバラバラですよ

    +24

    -0

  • 1038. 匿名 2024/02/23(金) 14:27:58 

    >>1012
    そこまでではないけど、私の両親も私も5000万くらいずつお金あるけどアクセサリーにお金はかけないな。
    最近だと玄関の扉交換に65万とかお布団の買い替えに12万とか出したけど、何の役にも立たないものに40万は高すぎる

    +7

    -21

  • 1058. 匿名 2024/02/23(金) 14:36:37 

    >>1012
    毒親になりそう

    +8

    -1

  • 1097. 匿名 2024/02/23(金) 14:57:29 

    >>1012
    棚ぼたで貯金はあっても年収低いとしみったれた価値観になるのは寂しいね。

    +11

    -2

  • 1099. 匿名 2024/02/23(金) 14:57:35 

    >>1012
    そこまで使えないならジュエリーに限らず何にも使えないでしょ。年収一千万独身なら年に一度の贅沢はしてると思うよ。あなたは趣味が貯金ってだけ。

    +15

    -1

  • 1109. 匿名 2024/02/23(金) 15:01:58 

    >>1012
    分かる
    買わないよね。あなたほどのお金持ちじゃないけど、安い素材(パワーストーンレベルのやつ)使ってるのに40万とか無理だわ。
    年収3000万あったら考える。2000万子供ありなら無理。
    冷蔵庫のお値段が素敵。

    +4

    -13

  • 1316. 匿名 2024/02/23(金) 22:11:31 

    >>1012
    投資してたら、昨今のブランド値上げと貴金属の価値くらい分かってそうだけどな。
    特にハイブランドのアイコンアイテムは値崩れしにくくて、例えば20年前に買ってそこそこ使ったシャネルのマトラッセでも元値以上の買取額になるくらい。
    さらにアルハンブラはマザーオブパールが劣化したら張り替えたりとアフターフォローも充実しているから、下手に安いジュエリー買うより堅実だよ。

    +13

    -5