ガールズちゃんねる

絶対ここで働きたくないなと思った場所

360コメント2024/02/29(木) 15:04

  • 5. 匿名 2024/02/22(木) 10:26:57 

    京都の駅中にあった漬物屋。
    男の人(店長?)が売り場で女性店員のことめっちゃ怒ってた。
    客に丸見え丸聞こえ。

    +445

    -5

  • 89. 匿名 2024/02/22(木) 10:46:55 

    >>5
    それ、有名なお店では!?

    +56

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/22(木) 12:04:04 

    >>5
    私も京都の伝統ある料亭で見た。
    女将みたいな人がバイト達を静かにネチネチ怒ってて怖かった。
    動作が遅いとかで怒られてた。
    私と友人は予約しててロビーで待ってたんだけど、その女将が「何時に予約の〇〇様〜」って私達のこと呼んだ瞬間、無意識に大きな声で「はい!」って返事して小走りで女将のところ行ったもん笑
    さすがに客に遅いとかは言わないと思うけど、怖すぎて無意識に走ってた。

    +96

    -1

  • 227. 匿名 2024/02/22(木) 12:58:53 

    >>5

    私は京都のベトナム料理店で、若い店長が厨房でベトナム人の料理人を大声で怒鳴りつけてるの見た。ダイニングに丸聞こえで落ち着かないし、サービス業としておかしいのはそっちだろって思ったよ。

    +47

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/22(木) 15:36:38 

    >>5
    京都多いな

    +26

    -1

  • 273. 匿名 2024/02/22(木) 18:11:13 

    >>5
    せめて裏でやってくれ…

    +27

    -0

  • 303. 匿名 2024/02/22(木) 22:24:16 

    >>5
    京都に本社のある企業で働いたけど、京都の人は陰湿ってよく言われるのは本当だなと実感した。
    京都に誇りを持ってるのはいいんだけどそれ以外の地域を見下してるのがよくわかった。
    大阪の人達はイメージと違って(ごめんなさい)なんでも受け入れてくれておおらかで優しかった。

    +44

    -4

  • 315. 匿名 2024/02/22(木) 23:54:37 

    >>5
    駅中の、別の漬物屋で買ってから2つ目の漬物屋でもお土産見てたら、レジの若作りババアに「買う気ないなら来ないで」みたいなこと言われてムカついた!同じ物しか売ってないんか⁉︎って思った‼︎

    +29

    -1

  • 316. 匿名 2024/02/23(金) 00:02:53 

    >>5
    マスクしてたんなら

    「それパワハラですよね?大声みっともないですよ」って言って立ち去ってやれば良かったのに

    どうせそのオッサンに二度と会わないだろうし

    私は日光アレルギーで365日マスクしてるから出先で「ん?」と思ったら注意してるよ。防犯カメラに私のフル顔写ってないしその店もう行かなければ良いし

    +16

    -0

関連キーワード