ガールズちゃんねる
  • 15. 匿名 2024/02/21(水) 22:56:46 

    >>6
    VIVANTは話の内容が普通に欧米ドラマでもありそうなストーリーだったのが難しかったかもね…
    今際の際のアリスにしろ、日本の独自性が少しないと海外でウケなさそう。

    +96

    -2

  • 21. 匿名 2024/02/21(水) 22:58:33 

    >>15
    VIVANTは日曜劇場で放送したのをネトフリでも流しただけだしな

    今際の国のアリスや忍びは元からネトフリ独占だから
    海外受け狙ってる

    +61

    -2

  • 34. 匿名 2024/02/21(水) 23:04:42 

    >>15
    よこ
    あれなら普通に海外ドラマ見たほうがいいだろうしね
    予算とかスケールじゃ勝てないもん
    独自路線行った方がいいわ

    +33

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/21(水) 23:05:40 

    >>15
    日本国内向けは豪華キャスト揃えれば見てくれる人もいるけど
    海外は日本の俳優知らない人多いからね

    +30

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/21(水) 23:07:02 

    >>15
    欧米の人から見たら、CIA、国の諜報機関とか見慣れた設定の低予算版にしか見えなさそう…
    クオリティとかじゃなくて予算感は人口比考えるとどうしても欧米には勝てないよね…

    +40

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/21(水) 23:25:24 

    >>15
    「日本じゃないと作れない」「日本人製作で日本人キャストであることに意味がある」ドラマじゃないと、世界中のたくさんのドラマの中からわざわざ日本のドラマ選ばないと思う

    +30

    -1