ガールズちゃんねる
  • 52. 匿名 2024/02/18(日) 22:42:15 

    >>11
    私はFラン卒だけど、職場の有名大学卒の人達見てると元々の頭の良さが全然違うと思い知らされることばかりだよ

    +45

    -3

  • 64. 匿名 2024/02/18(日) 22:52:02 

    >>52
    私も
    彼らは理解が早いし応用も効く
    中には応用効かないタイプの人もいるけど、頭いいからパターン化してあっという間に従来のマニュアルをアップデートする能力があるとか、何かしら能力が高いから、 
    毎回話すときに論理的に話さないと相手にしてもらえない気がして緊張する

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/18(日) 22:53:50 

    >>52
    MARCH卒でも京大の課長とは頭の出来が全然違って、私にする説明は言葉を選んで分かりやすくしてくれてる。課長のスピードで進められると付いてけない。

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2024/02/18(日) 22:56:02 

    >>52
    >>64
    「私は低学歴だけど高学歴の人とは普通に話せるし話が合う」っていう人いるけどそれは向こうが話を合わせてくれてるだけなんだよね

    +46

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/19(月) 00:40:04 

    >>52
    東大卒の上司がらTOEICの試験で一問ミスで、「何で一問ミスったかなー」と言ってて驚いた。

    +8

    -1

  • 143. 匿名 2024/02/19(月) 06:35:41 

    >>52
    私もFランでスーパーラッキーで大手入れてしまったけど
    みんな先の先の先くらい読んで働いてるのに
    私は一手先しか読めない(しかも外す)
    もうすぐ飛ばされる(暖かい場所が良いな)

    +13

    -0

関連キーワード