ガールズちゃんねる

人によって態度が違う←これ何で悪いの?

238コメント2024/02/29(木) 02:10

  • 11. 匿名 2024/02/17(土) 17:10:43 

    >>1
    主は、自分だけ愛想悪く振る舞われても平気なの?

    +202

    -8

  • 25. 匿名 2024/02/17(土) 17:12:05 

    >>11
    そういうのは、たぶん怒ると思う

    +132

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/17(土) 17:12:17 

    >>11
    さんの言うように「自分が悪く扱われる可能性がある」から嫌なだけだよね

    自分がよく扱われるのについてはやっぱり気分いいんじゃない?
    でも、利用価値がなくなったりして手のひら返しでまた悪く扱われることもあるからやっぱり不信感はあるだろうね

    +90

    -3

  • 32. 匿名 2024/02/17(土) 17:12:27 

    >>11

    私はそういう人に出会ったら、私の事苦手なのか嫌いなのか知らんけどまぁそんな感じなんだろうな~で終わるだけなんよね。

    +51

    -5

  • 37. 匿名 2024/02/17(土) 17:13:01 

    >>11
    「自分がされるのは許せない!!」だよ、こういう人はw

    +104

    -3

  • 53. 匿名 2024/02/17(土) 17:16:00 

    >>11
    私にだけ愛想悪いパートのおばさん、私が他課の同期と話してるだけで不機嫌になる。ちなみに私はパートのおばさんに不機嫌な態度とったことない。

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/17(土) 17:24:02 

    >>11
    いや多分めっちゃキレるタイプwww

    相手が自分より強そうなら落ち込むパターンw

    +63

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/17(土) 17:29:42 

    >>11
    それは態度も違うけど人格も違ってくるよね

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/17(土) 17:33:57 

    >>11
    これ
    逆に自分にだけ愛想良くされるのも苦痛だし…

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/17(土) 17:40:06 

    >>11
    逆に自分だけ贔屓される場合も「やめてほしい!」って人も多いと思う。

    +22

    -1

  • 112. 匿名 2024/02/17(土) 17:47:38 

    >>11
    嫌だけど、自分だけ愛想悪くしてくるなら自分もその人とは淡々と必要事項以外は関わらないだけだと思う。
    人によるけど、いつもニコニコしててこの人には何してもいいという考えで態度変える人もいるけど、逆にそういう態度取られた相手にだけ愛想悪くする場合もある。
    それを性格悪いって言われたらなんだかなって思う。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/17(土) 17:49:21 

    >>11
    主、かなり面倒臭い人とみた

    +27

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/17(土) 17:54:00 

    >>11
    絶対何とも思わないはずないと思う。
    仕事に差し支えないわけがないよね、自分が差し支えてないつもりでも相手が大人な対応してくれてるだけ

    +32

    -0

  • 230. 匿名 2024/02/18(日) 16:31:24 

    >>11
    ガルは0か100思考の人が多すぎ
    好きと嫌いの間の「なんとも思わない」が一番多いのは当たり前なのに。好きに対する態度がもらえないと嫌われてる!いじわるされてる!って騒いでるだけじゃない?逆に自分は誰に対してもニコニコ優しく接してんのかって。

    +0

    -1

関連キーワード