ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/02/16(金) 18:02:28 

    2人きりの時に義母から言われたりされたりした事を義姉に全てぶっちゃけたい場面が今日ありましたが、ギリギリで踏みとどまりました。義姉は普段義母が私にすごく気を遣う所しか見てないので、裏で私が大声で怒鳴られたり意地悪されてる事を知りません。

    嫁イビリされたことを義姉妹に話したことある人いますか?話した後はどうなりましたか?

    +122

    -8

  • 11. 匿名 2024/02/16(金) 18:04:44 

    >>1
    案外、黒幕は義姉だったりして…

    +106

    -2

  • 15. 匿名 2024/02/16(金) 18:05:11 

    >>1
    えー多分信じてくれないから録音してから話して、信じてもらえなかったら録音聞かせる。
    その後どうなるかなんてどうでもいい。まずは現状打破。

    +99

    -3

  • 17. 匿名 2024/02/16(金) 18:05:41 

    >>1
    旦那はどうした?

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/16(金) 18:05:57 

    >>1
    嘘をつく恐ろしい嫁だと言う話になって、今より大分辛く当たられる事になる。しかも義母と義姉両方。

    +31

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/16(金) 18:06:55 

    >>1
    言いました!
    でも田舎はみんなそんなものだよとか私もそうだったよとか大して役にはたたなかったです(笑)

    +33

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/16(金) 18:08:08 

    >>1
    無理!
    どんなえげつない義母でも
    義姉妹は自分の母親の肩をもつよ
    言いつけられて、こじれて終わり

    +8

    -3

  • 48. 匿名 2024/02/16(金) 18:11:48 

    >>1
    全部スクショとって、義母には言わずに夫と義父義姉のグループLINE作って転送共有し続けた
    2ヶ月くらいで大人しくなったよ

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/16(金) 18:12:49 

    >>1
    主です。誤解を招かないように補足しますと、旦那は知っています。病んでしまったので今は義母と少し距離を取っています。私自身はこの事は義姉に話すつもりは全くないです。得策ではないのはわかってますので。
    ただ経験者がいたら聞いてみたかっただけです。

    +27

    -2

  • 50. 匿名 2024/02/16(金) 18:13:03 

    >>1
    相談するなら義理の姉妹よりも弁護士にしたほうがいいかも

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/16(金) 18:13:20 

    >>1
    旦那には言ってないの?

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/16(金) 18:13:56 

    >>1
    ガル子「お義母さん今のスマホで全部録音しましたから今度の親戚の集まりで上映しますね!」
    義理母「ガル子さんそれだけはヤメて〜😭」

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/16(金) 18:15:40 

    >>1
    嫁いびりするくらいだから陰では主さんの悪口言ってると思うよ
    話すより前に録音録画やで?
    部屋全体録画して証拠見せな
    相手が信じなくて母親擁護するようなら見せたらいい
    そう言うと思って録画したでいいよ

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/16(金) 18:18:08 

    >>1
    私なら先に証拠集めるなー、録音とかで。娘には優しいかもだし、それなら信じてくれないかもしれないし。

    そしてキレ気味に言うのではなく、悲劇のヒロイン演技いれて相手を完全に悪者にする。

    自分が腹黒だって分かってるけど、いびられたらそれ相応の仕返しはするよ。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/16(金) 18:19:43 

    >>1
    まずは録音した音源を旦那に聞かせて
    距離を置く

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/16(金) 18:20:08 

    >>1
    私は義姉側です。
    義妹と2人でお茶したり子供連れてお互いの家を行き来するような仲です。
    もし相談されたらまずは実の兄弟に相談しますね。
    義妹ちゃんが悩んでるけどあんた気が付いてた!?って。
    そういうことするタイプの姑なら、直接言っても絶対とぼけたり義妹が悪いと話を盛ると思うのでまずは兄弟に義妹を気にかけるよう伝えて私も探り入れます。
    現行犯で見かけたら理由を聞いて、実母が悪い時は実母を締め上げるしかないですよね。
    義妹も悪い時はあなたも態度を改めてる努力をと伝えるしか。
    1番は実の兄弟にしっかりしろと言います。
    まともな義姉ならいいけど、兄弟の嫁なんて大嫌いなタイプだったら絶対言ってはダメ。
    ますます酷くなりそう。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/16(金) 18:22:27 

    >>1
    言っちゃえ、日産

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/16(金) 18:22:34 

    >>1
    私だったら母親の言い分も聞きつつ、嫌な態度してるならはっきり言ってあげるけどね。身内中の身内に相談するのは賭けかも。
    でも同性だからこそわかることが多いだろうし、息子に相談するよりおそらくはマシ。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/16(金) 18:23:27 

    >>1
    ヨコだけど、
    意地悪するような義母って、結婚する前は意地悪じゃないの?

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/16(金) 18:26:09 

    >>1
    義姉妹はともかく夫に話すことじゃないの?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/16(金) 18:29:29 

    >>1
    言わない。
    言って何になるの?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/16(金) 18:30:07 

    >>1
    まずは録音、言った言わないだの無駄だし。
    しっかり信じて貰えるように。
    証拠もなしには言わない方がいい

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/16(金) 18:31:58 

    >>1
    義姉妹って、旦那の兄妹って事だよね?
    私は義妹の立場だけど実母と折り合いが悪くて、親族はみんな知ってるから私に愚痴ってくるよ。
    一回泣いて電話きた事もある。
    その時は一緒に愚痴ったり兄嫁を励ましたりしてる。あと、兄(旦那)の愚痴も聞いてるし目の前で兄がモラハラ発言したら苦言を呈してるよ。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/16(金) 18:32:28 

    >>1
    主は味方が欲しいんだよね

    旦那が知ってるだけで十分だと思うんだけど会わないようにとか出来ないのかな

    我慢の限界で知ってもらうにしても
    唐突に被害者側全開で
    「義母から意地悪されてるんです私!」じゃなくて
    「義母って気分屋だから二人になるとたまにどう対応したらいいかわからないです〜」ってさらっと言って奥に止めておいた方が良いかも
    掘り下げて聞いてくれるかもしれないし

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/16(金) 18:32:33 

    >>1
    主です。
    私の説明が少なかったせいで話がおかしな方向にいってしまってますが、まず私は義姉に話すつもりはないです。暴露したい衝動にかられた場面が今日ありましたけど。話しても信じて貰えない事も最後は義母の味方をするのもわかっています。だから話が広まらないようにずっと夫以外には話していません。

    義母は街で有名なキツイ人で、義姉も時々義母の言動を注意してます。逆ギレするだけですが。表面上私には凄く気を遣ってくれているので嫌いな人には意地悪する義母だけど私にそこまでの事はしてないと義姉は思ってると思います。

    義母が義姉に私の悪口を言ってるのは雰囲気でわかる時があります。でも怒鳴り付けたり意地悪までしてるとは思ってないと思います。

    私の話よりも、実際に義姉妹に話したことある人の経験談が聞きたいです。

    +3

    -5

  • 94. 匿名 2024/02/16(金) 18:32:50 

    >>1
    言いたかったけど言えないから長年無視してきた。何故自分の親なのに意見できないんだろうと思っていたら義妹も義母には呆れて何も言えない(関わりたく無い)らしい。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/16(金) 18:35:10 

    >>1
    そもそも義姉とどれだけ仲が良くて信頼関係築けてるの?

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/16(金) 18:40:03 

    >>1
    うちの義母も、私と子ども達と義母しかいない時にチクリと嫌味かましてくるタイプ
    今度義実家行く時スマホのボイスメモ起動させて行こうと思ってる

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/16(金) 18:53:30 

    >>1
    すごく謝ってくれたよ

    逆の立場で弟の嫁の愚痴も聞きつつ
    ごめんねって言いつつ、うちの親、💩だけどってあの時言ったやん→あそこまで💩とは思わなかったからー
    までが一連のやりとり。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/16(金) 18:56:10 

    >>1
    旦那の姉妹が嫁イビりしてくるゴミ女だかどうしようもない

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/16(金) 19:06:18 

    >>1
    義母が怒鳴るの?
    それはスマホで録音した方がいいと思う。
    何かの時に役に立ちそうだしね。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/16(金) 19:12:17 

    >>1
    義妹から実母の愚痴聞かされたら良い気はしないと思うよ。例えそれが真実でも。義妹は所詮他人だから絶対辞めた方がいいよ。

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2024/02/16(金) 19:16:50 

    >>1
    小姑に聞くだけ無駄

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/16(金) 19:25:47 

    >>1
    旦那にもう話してるんなら義母と距離を取るんじゃなくてもう会わなくていいんじゃない?
    義実家に行く必要も無いよ

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/16(金) 19:48:05 

    >>1
    全てぶちまけたいけど今更もうイイかな、って諦めてるよ。親族争いにまで発展しそうだし旦那には全て話してわかってもらったから、義妹には、もういい。自分の母親を悪く言われた娘は良い気持ちしないだろうから。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/16(金) 20:13:55 

    >>1
    言いたいと思ったことない。理解されなくても仕方ない。本当の親子同士なんだし。庇うよね。
    義姉は子どもいないし、かなり母子密着して仲良しだから。子育て中に義母にされた、言われた嫌な事の本当の辛さは分からないと思うし。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/16(金) 21:40:48 

    >>1
    私なら言うかな。
    義母に筒抜け前提で話す。
    世間話の時に笑いながら言うかな。
    信じようが信じまいがどちらでも良いし、不満があります、気がついていますからって伝えるのが大事。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/16(金) 21:58:41 

    >>1
    なぜ義姉妹に言う必要があるのか理解できない。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/16(金) 22:07:07 

    >>1
    言う選択肢などないほどはなっから義母側で攻撃してきたから言おうなんて思ったことがなかったです。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/16(金) 23:05:41 

    >>1
    夫があまりにも役立たずなので、義両親に筒抜け覚悟で義姉に相談しましたよ。
    義両親の悪口にならないよう言い方は気をつけたけど。
    お嫁にきたんだからうちに合わせないとね、大変だけど頑張ってね。こういう行動すれば大丈夫だよって謎の助言をもらいました笑 
    夫は親なんかほっとけよとしか言わないから、教えてもらえたのは良かったかも。

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2024/02/17(土) 02:21:01 

    >>1
    ボイスレコーダー持っといたら?

    +1

    -0

関連キーワード