ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/02/16(金) 17:20:22 

    夜逃げした親の借金、子どもは「返済」しないといけないの? - 弁護士ドットコム
    夜逃げした親の借金、子どもは「返済」しないといけないの? - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com

    借金を作った父親が夜逃げして、残された子どもが返済した―...


    投稿によると、この借金は子ども2人で5年かけて返済したといいます。その際、借金取りの人がいろいろな仕事を紹介してくれて「効率よく返せた」そうです。

    この投稿について「借金取りいい奴だな」「優しい」という声がある一方で、「本来は返済する義務はなかった」という指摘もあがっています。

    ――そもそも「親の借金」を返済する義務は子どもにあるのでしょうか?

    原則として、ありません。借金の返済を約束したのは、親であり自分ではないからです。例外として、借金の保証人になった場合や、親が亡くなったあとも相続放棄せずに借金を相続してしまったような場合は返済しないといけません。

    ――親が借りたお金が「闇金」からだった場合はどうでしょうか?

    その場合、親にも子にも返済する義務はありません。超高金利の貸付は暴利行為として、公序良俗に反して無効となるからです(民法90条)。

    +69

    -1