-
422. 匿名 2024/02/15(木) 23:45:12
>>386
わかるよ。私も似たような経験したことある。
学生時代の初バイトだったけど、試用期間100時間が終わったら時給上がるって求人なのに、気づけば100時間超えても時給が上がらなかった。ジムのインストラクターの仕事で、途中から、メインで授業もしてたのに最低賃金のまま。
その時は自分のレベルが低いから、まだ試用期間を卒業できないんだと思って、恥ずかしくて言い出せなかった。
結局、体調壊してやめちゃったんだけどね。
あとから考えると、向こうが手続き忘れてたのか、見下されて良いように使われてただけだったのかと悔しくなった。
386さんは早く気づいて、今は立派な仕事して偉いと思うよ。お仕事も頑張ってて、親御さんも誇らしいと思う。これからも胸張って素敵な人生過ごしてね+5
-1
-
585. 匿名 2024/02/16(金) 12:52:01
>>422
感謝の気持ちが給料です。に付け込まれちゃったのでは?
上位の人、フリーランスとかできちんと価格交渉できる人は儲けるけど、下の方にいる人は修行中なので最賃扱い。+1
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する