-
1. 匿名 2024/02/15(木) 17:15:19
ド下品な話なのは承知しております!!!!
リアルでは絶っ対聞けないのでネットならと思いトピ立てしました!!
皆さんお給料いくらもらってますか?
主から
関東在住
35歳
既婚
事務正社員
総支給23万+ボーナス春夏1ヶ月ずつ
です。+349
-77
-
17. 匿名 2024/02/15(木) 17:17:38
>>1
事務職 時短の正社員 35歳
月給24万 引かれて手取り16万です🤣
年収だと360万くらい+297
-12
-
76. 匿名 2024/02/15(木) 17:29:56
>>1
31歳 地方の事務職正社員
総支給19万ちょっとでボーナス年間2.5ヶ月分くらい
年収290万+86
-1
-
88. 匿名 2024/02/15(木) 17:31:56
>>1
36歳既婚子持ち 関西在住 額面基本給36万±α
ボーナス80〜100万×2+32
-3
-
101. 匿名 2024/02/15(木) 17:33:23
>>1
中部在住
35歳
既婚
技術職正社員
総支給40万+ボーナス通年5ヶ月+58
-3
-
138. 匿名 2024/02/15(木) 17:43:44
>>1
25歳
既婚
クリニック勤務(夜勤なし)看護師
手取り27万+ボーナス
+10
-10
-
149. 匿名 2024/02/15(木) 17:46:52
>>1
CADオペのパート
時給1500円、週5、1日6時間
勤務日数や残業によって変わるけど、だいたい交通費含めて月19万、年収200万ちょっと。
扶養抜けてる。+28
-4
-
151. 匿名 2024/02/15(木) 17:47:35
>>1
19〜22歳まで働いてた携帯販売員(滋賀県)では額面22万円で手取り18万円で賞与が同額✕年2回分貰ってた
25〜26歳の時に働いた事務職(都内)では額面25万円で手取り20万円で賞与無かった
27歳の時の電話営業(東京)は額面23万円で手取り18万円で賞与は無かった
なんで都内の方が給与低いねん…って心底納得行かなかった+47
-1
-
158. 匿名 2024/02/15(木) 17:50:22
>>1
大阪在住
33歳
9時17時の定時帰りの事務で年収430万ぐらい+32
-3
-
162. 匿名 2024/02/15(木) 17:51:32
>>1
35歳。
ドラストのフルタイムパート。
手取り26〜28万。+19
-7
-
168. 匿名 2024/02/15(木) 17:57:45
>>1
福岡在住
42歳看護師
直近の給料は総支給34万9523円
これでも今回から夜勤手当が上がったので少し増えた方+23
-2
-
180. 匿名 2024/02/15(木) 18:06:52
>>1
アラフォー契約社員
月23万
ボーナス年2.5ヶ月+決算賞与
+8
-1
-
186. 匿名 2024/02/15(木) 18:12:12
>>1
千葉在住
公務員(大卒)
40歳
時短勤務
手取り15万
ボーナス手取り30万✕2回+23
-2
-
195. 匿名 2024/02/15(木) 18:17:30
>>1
九州在住
44歳
シンママ
介護正社員
総支給28万+ボーナス夏冬2ヶ月、春1ヶ月+23
-3
-
222. 匿名 2024/02/15(木) 18:41:17
>>1
32歳既婚
手取り18〜19万
ボーナス夏冬それぞれ100万
某ハウスメーカーの事務員です。+26
-2
-
262. 匿名 2024/02/15(木) 19:29:23
>>1
学校の会計年度人用職員
週4勤務
総支給15万+賞与2.4ヶ月
です。+7
-2
-
283. 匿名 2024/02/15(木) 20:11:01
>>1
39歳、独身。
総支給31万くらい+ボーナス夏冬2ヶ月ずつ
+5
-1
-
286. 匿名 2024/02/15(木) 20:23:11
>>1
31歳 正社員 350万
テレワーク出来る時もあるけど、首都圏だし低い方ですよね?
転職も考えてます。+9
-2
-
291. 匿名 2024/02/15(木) 20:33:24
>>1
35歳
既婚
一般事務
総支給27万+ボーナス年間5ヶ月
年収450万+8
-2
-
300. 匿名 2024/02/15(木) 20:51:34
>>1
25歳大卒1人事務
手取り22万ボーナス5.7ヶ月分
年収450万くらいです+4
-2
-
328. 匿名 2024/02/15(木) 21:31:16
>>1
四国在住
30歳
既婚
正社員 IT部署ヒラ
月給25万+ボーナス年間7ヶ月分
あと住宅手当3万円もらってます。
激務でもなくまぁまぁ満足してます◎+11
-3
-
345. 匿名 2024/02/15(木) 21:51:22
>>1
休日は1ヶ月に6日
休憩はほぼなし(取れる人もいる)ただし休憩時間は給料から引かれてる。
手当て等を含め、手取り32万前後。
+2
-2
-
359. 匿名 2024/02/15(木) 22:09:55
>>1
アラフォー既婚
大手メーカーの工場事務系
先月
総支給28
手取り22
ボーナスは年5ヶ月
年収430〜450位
自宅が近すぎて交通費支給なし…+7
-3
-
361. 匿名 2024/02/15(木) 22:10:02
>>1
38歳
既婚正社員
年収 370万円
手取りにすると250万円位…引かれすぎ!+10
-4
-
373. 匿名 2024/02/15(木) 22:23:27
>>1
関東在住
35歳
既婚
技術職正社員
総支給30万+ボーナス4ヶ月
仕事は割とハードでしんどいけど生活水準落としたくなくて今に至る+4
-2
-
384. 匿名 2024/02/15(木) 22:45:11
>>1
45歳
東北在住
歯科助手パート
時給1,500円
扶養範囲内で働かせて貰ってます+4
-0
-
394. 匿名 2024/02/15(木) 23:01:48
>>1
35歳 の歳で、独身 15.5万(家賃引かれて)
ボーナス 年間5ヶ月+2
-1
-
395. 匿名 2024/02/15(木) 23:04:19
>>1
都内在住
会社員(大卒)
38歳
正社員
手取り37万くらい
ボーナス年2回
この前源泉徴収票見たら年収795万だった
+23
-1
-
414. 匿名 2024/02/15(木) 23:35:51
>>1
37歳
公認会計士
シニアマネージャー
額面1250万くらい+15
-1
-
433. 匿名 2024/02/16(金) 00:11:00
>>1
42歳パート 扶養内だから時給1200円(1日4~5時間)賞与年18万
フルタイム(非正規・資格職)のときは月33万と賞与140万
でも責任重いし激務すぎて、今が最高。+5
-2
-
435. 匿名 2024/02/16(金) 00:21:04
>>1
親兄弟みんな死んで、私一人が残された。
生まれながらの実家に戻って孤独に生活してます。
給料は25万程かな。
結婚歴のない独身のままです。
+9
-0
-
436. 匿名 2024/02/16(金) 00:23:32
>>1
36歳 正社員
販売職
手取り24万円+インセンティブ平均10万円
賞与は年2回
前職は医療事務で手取り15万円。
毎月の給与が全然楽しみじゃないことに悲しくなって思い切って転職し、今に至ります。+7
-1
-
438. 匿名 2024/02/16(金) 00:25:50
>>1
月収24万円、手取り19万円。ボーナスは夏冬で各2ヶ月。
地方で独り暮らしをしている一般企業事務職の37歳です。アパートの家賃と車の維持費に月8万円かかってる。全然貯金できないよ。+6
-1
-
446. 匿名 2024/02/16(金) 01:04:25
>>1
29歳、23区内で一人暮らし(家賃補助10万)、独身、雨の日でも真夏でも関係なく営業しに行く、手取り最低42万で契約が多いと手取り80万とか150万になる時もあった。ボーナス無し。
ちなみに中卒で社員歴もなく前職はフルバイトでパチンコ店勤務。割と好きな時に休憩できるし営業だから時間が過ぎるのが早く感じる。+7
-2
-
447. 匿名 2024/02/16(金) 01:06:55
>>1
45歳、既婚。子ども1人。
在宅フリーランス、主婦業しながら毎月約30万稼いでいる。+6
-1
-
448. 匿名 2024/02/16(金) 01:07:19
>>1
26歳、社会人歴3年目
営業職
手取り34万+夏(手取り90万)、冬(手取り50万)ボーナス
年収約750万
仕事スタイルは自分で予定組むので、無限大。
1日昼から夜まで外勤、朝と夜から寝る前までメール、報告書作成、精算、準備等の内勤追われる。+9
-1
-
453. 匿名 2024/02/16(金) 01:22:10
>>1
専業主婦だからお小遣い10万くらいもらってる。
+4
-7
-
465. 匿名 2024/02/16(金) 02:54:56
>>1
なんだかんだ不況と言いつつ、皆もらってるんだなぁ。
私なんて手取り16~18万程度。しかも独身だぁ。+23
-1
-
477. 匿名 2024/02/16(金) 05:33:59
>>1
看護師
32才 急性期病院日主任
夜勤月六回
年収570万
↓
激務にたえられなくて、ケアミックスに転職
今、同じくらいの夜勤で月520万
今の方が年収さがったけどコスパいい+3
-2
-
482. 匿名 2024/02/16(金) 06:11:43
>>1
35歳、子供は夫の扶養
施設看護師夜勤あり
手当含め34万、手取り28万ちょい。
転職して今は住民税別で払ってるからさらにここから1.5万引かれる。
ボーナスは年間で3ヶ月分だけど内訳不明。勤勉手当の項目が冬の方が5万も少なかった。夏の方が中途入職で少ないはずなのによくわからん。
ボーナスは40万の手取り32万+1
-0
-
489. 匿名 2024/02/16(金) 06:46:20
>>1
ガルで聞く意味、、、
データ調べて中央値や平均見た方が嘘ないから良くない?+1
-3
-
496. 匿名 2024/02/16(金) 07:09:36
>>1
関東30代後半 製造業現場職
月手取り30超えが大体
ボーナス2.5ヵ月が年2回
数年前まで派遣社員で年収290万しか無かったので、大違いすぎて本当にありがたい。+3
-0
-
518. 匿名 2024/02/16(金) 08:35:40
>>1
既婚43歳田舎住み作業療法士
総支給27.5万ボーナス4か月
当直月4回手当込でこれは安いと思ってる+2
-0
-
527. 匿名 2024/02/16(金) 09:03:28
>>1
高卒
神奈川県
独身
事務職正社員
年収410万 です。
+2
-1
-
531. 匿名 2024/02/16(金) 09:35:09
>>1
都内 外資メーカー管理職 40歳
額面85 手取り65くらい
年間ボーナス手取り100くらい
出社月1回くらい
早く転職したい。。。+1
-1
-
537. 匿名 2024/02/16(金) 09:53:50
>>1
既婚29才 スナックのママ
月30万は固定で、ドリンクやシャンパンバックなど加算される
子供が病弱で旦那と交代で仕事に出るようにしようと始めた仕事だったけど、ママになるとは…笑+10
-2
-
538. 匿名 2024/02/16(金) 10:07:22
>>1
すごい!関西在住以外は私と全く一緒!!!+0
-0
-
539. 匿名 2024/02/16(金) 10:10:29
>>1
独身30歳
田舎市役所勤め
月の手取り17万
年収400万くらい+0
-2
-
557. 匿名 2024/02/16(金) 11:15:07
>>1
都内在住
35歳独身
事務職
額面月40万+ボーナス80万×年2回
ありがたいことに自分一人でも十分生きていけそうな金額をいただいているので、元々そんなに興味なかった結婚からますます遠ざかって今に至った気がする+6
-4
-
558. 匿名 2024/02/16(金) 11:21:55
>>1
37歳
既婚 子供2人
事務職正社員 時短勤務
月収30万程度 賞与70万×2回
年収500万程度+4
-1
-
560. 匿名 2024/02/16(金) 11:27:46
>>1
九州在住
44歳
独身
医療技術職
額面月33万 ボーナス4か月分
ずっと平社員でリーダーもなった事なし1回教育係やったくらいの人数合わせ要員です
若い子ほどコスパ良い職業なので年齢的に遠回しに退職推奨されてるが無視して年2000円の昇給を
細々積みあげてます
定年退職までしがみつきます+8
-0
-
563. 匿名 2024/02/16(金) 11:33:25
>>1
都内在住
50歳
既婚
タイミーワーカー
月55000円位を目指しています+3
-3
-
566. 匿名 2024/02/16(金) 11:42:57
>>1
兵庫県
理学療法士 パート
額面30万前後
祝日の関係で割と前後します。+1
-1
-
582. 匿名 2024/02/16(金) 12:41:39
>>1
都内在住
34歳独身
フルコミッションの営業職
年収1100万
命削って働いてるし、契約取れなければ給与ゼロなので、感覚的にはギャンブルに近い
もう少し歳とったら続けるの難しいと思う+8
-1
-
588. 匿名 2024/02/16(金) 12:55:48
>>1
貯金額もつけて欲しかったなー+0
-0
-
593. 匿名 2024/02/16(金) 13:19:08
>>1
関東在住
62歳
未婚
嘱託社員
手取り月20万、賞与年1回手取り16万
だけど株4,800万、ファンドラップ520万、預貯金3,200万貯めたよ!
あと保険の年金が65まで年200万、65から70まで年60万、株の配当が年約60万、70になると1,000万おりてくる。
65になったら引退して(年金は月約15万予定)自由気ままに暮らす予定。
高級車買って旅行行ってゴルフ、テニス習いたい!
好きな読書や映画も思い切り楽しみたいし、料理もあらためて習い直したい。
あと3年!楽しみ!+14
-3
-
595. 匿名 2024/02/16(金) 13:22:47
>>1
静岡
45歳
既婚
工場(勤続20年正社員)
残業なしで手取り21万
ボーナス2回手取り40万ずつ+1
-1
-
603. 匿名 2024/02/16(金) 13:49:01
>>1
既婚子供2人。
在宅で事務フルタイムバイト。
時給1650円✖️8時間でボーナスなし、年収250万強。楽なので満足してます。+1
-1
-
604. 匿名 2024/02/16(金) 13:52:23
>>1
31歳。
首都圏のメーカー勤務。
手取り39万(残業月平均20h)+ボーナス:月給×3ヶ月×2回
日によって忙しい時もありますが、まったり仕事してます。
学生時代真面目に勉強してよかったと心の底から思ってる。+6
-0
-
607. 匿名 2024/02/16(金) 13:57:22
>>1
50歳
月45万
ボーナス60万
時短、リモート+2
-1
-
624. 匿名 2024/02/16(金) 14:40:49
>>1
31歳
地方のアパレルスタッフ 正社員 副店長
手取りで19万~20万くらい(残業代込み)
賞与 年2回 共に35万~40万ずつ
本社は都内にあります+0
-1
-
625. 匿名 2024/02/16(金) 14:42:31
>>1
37歳時短公務員
手取り20万くらい
ボーナスは満額出るので手取り60くらい
もっと欲しいけど下の子3歳でまだフルには戻せない+1
-0
-
627. 匿名 2024/02/16(金) 14:44:20
>>1
地方在住
45歳
既婚
事務職
年収650万
子供二人が大学生で本当にきつい・・
+4
-0
-
642. 匿名 2024/02/16(金) 15:33:48
>>1
主婦。
パートで5万、自宅でできる副業で約5万。+0
-1
-
648. 匿名 2024/02/16(金) 15:43:55
>>1
いくら食べたくなった+1
-1
-
649. 匿名 2024/02/16(金) 15:44:06
>>1
大都市在住
26歳既婚子なし
正社員
事務系
基本リモート勤務 月3〜5日出社
額面37万 残業なし
年収550万弱
年間休日も多くて有給もフルで消化できるので不満はないです+0
-0
-
684. 匿名 2024/02/16(金) 17:14:01
>>1
千葉 35歳 事務
総支給 25万
賞与 夏1.5~2 冬2
高卒でこれならいい方なのかな?でももう少しほしい+2
-1
-
711. 匿名 2024/02/18(日) 01:17:25
>>1
東京
31歳既婚
7h時短勤務
中小事務職
総支給31万、手取り27万
ボーナス2ヶ月*2
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する