ガールズちゃんねる
  • 86. 匿名 2024/02/15(木) 10:41:43 

    これ不思議なんだけど、アラフォーの私の周りは後遺症残ってる人ほんとにゼロなんだよね

    狭い範囲で生きてる訳じゃなくて、もうほとんどの人が感染したと思われる東京に住んでるし、私は仕事もしてるし子どもも複数人いるから仕事以外にも小学校と保育園にママ友繋がりもある。
    で、多くの人が先週コロナかかっちゃったわーって普通に言い合える仲。

    特定の年齢とか、条件があったりするのかな

    唯一、アラフィフの知り合いは3週間くらい怠くて動けなかったとは言ってたけど、その後は元気だし。高齢の両親もその友達にも後遺症ある人いない

    言わないだけだよ、って言うかもしれないけど、職場の人も、(保育園だから)ママ友もみんなフルで働いてるし土日も遊ぶし、少なくともその程度にはすぐに体調も戻ってるってことだよね

    煽りとかじゃなくて、どんな人たちが後遺症残ってるのかな?もし生活スタイル見直せるならそうしたいし。

    +7

    -17

  • 97. 匿名 2024/02/15(木) 10:48:15 

    >>86
    ちなみに私は新型コロナは発症したことないんだけど、コロナよりかなり前にただの重い風邪に罹って半年咳が治らず、そのまま喘息に移行した経験がある。
    もともと風邪を引くと咳が残りやすいタイプで、2週間近く咳が残ってそのせいで疲労も溜まりやすかった。

    新型、旧型問わずに風邪からなんらかの後遺症が残ることはあったんだよね。

    +7

    -7

  • 113. 匿名 2024/02/15(木) 10:55:26 

    >>86
    私の周りじゃデータにならない
    新型コロナ、1~2割に後遺症 ワクチン接種者で少なく | 共同通信
    新型コロナ、1~2割に後遺症 ワクチン接種者で少なく | 共同通信nordot.app

    新型コロナウイルス感染後に症状が長引く後遺症を巡り、厚生労働省研究班は成人の感染者11.7~23.4...

    +13

    -7

  • 160. 匿名 2024/02/15(木) 12:12:30 

    >>86
    私後遺症だが言ってない

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2024/02/15(木) 22:25:58 

    >>86
    後遺症が多いのは
    女性
    痩せてる
    感染したときや回復後に無理をしている

    +9

    -0