ガールズちゃんねる

パート主婦の語り場〜part13〜

2674コメント2024/03/15(金) 20:07

  • 46. 匿名 2024/02/14(水) 19:35:04 

    >>5
    優雅ってとこがポイントなんだよね
    そうじゃなきゃ専業主婦の意味なし

    +323

    -5

  • 50. 匿名 2024/02/14(水) 19:35:42 

    >>5
    7年専業主婦したけど飽きたよ
    もう専業主婦に戻りたいとは思わない
    今の平日週3日のパートが私にはちょうど良い

    +341

    -27

  • 75. 匿名 2024/02/14(水) 19:39:55 

    >>5
    無限にお金使える専業主婦じゃなきゃ人生つまんないよ
    それこそ飯炊きババアじゃん

    +193

    -11

  • 153. 匿名 2024/02/14(水) 19:51:11 

    >>5
    子供小さい時はやること沢山あって、専業でよかったけど、学校行ったらすっごい暇で暇で耐えられなくなった。自分には合わなかったな。

    +134

    -8

  • 207. 匿名 2024/02/14(水) 20:05:31 

    >>5
    もうすぐ年金の3号も無くなりそうだから専業主婦は減るだろうね

    +25

    -21

  • 323. 匿名 2024/02/14(水) 20:43:15 

    >>5

    私は真逆

    自分で稼げる人になりたい

    そしたら自分に自信つくし
    自分の人生を自分で選択できる

    +96

    -6

  • 344. 匿名 2024/02/14(水) 20:52:02 

    >>5
    専業主婦はちがうんだよなぁ
    週に一回でも二回でもパートに出てると安心感ある

    +92

    -6

  • 563. 匿名 2024/02/14(水) 22:39:24 

    >>5
    英会話や書道教室へ通い、毎週ヘッドスパやマッサージで癒され、好きな化粧品や服をまとい、空いた時間は地域のボランティアへ参加するような日々が送れたらなーと思う。

    明日もパートがんばるぞ〜!

    +87

    -3

  • 692. 匿名 2024/02/15(木) 00:33:33 

    >>5
    パート労働くらいで食っていけるんだから幸せじゃんね

    +33

    -0

  • 948. 匿名 2024/02/15(木) 10:06:07 

    >>5
    専業主婦だよ。貧困育ちで小学校終わってから働くくらい貧乏だった。高校からもバイト3つ掛け持ち。人生トントンにしたい

    +8

    -1

  • 955. 匿名 2024/02/15(木) 10:12:38 

    >>5
    そもそも女性も働かなきゃいけないっておかしいよね
    女性の体って働くのに向いてないし妻子を養うのは男の義務のはずなのに

    +40

    -13

  • 964. 匿名 2024/02/15(木) 10:20:19 

    >>955
    >>5
    男性が養うなんてどこにも決まってませんよ

    +13

    -10

  • 972. 匿名 2024/02/15(木) 10:32:08 

    >>5
    パート主婦のほうが専業主婦よりも羨ましい。
    自分の物を買うのにいちいち旦那さんにお伺いを立てなくて良くて、自分のお金は自由に使えるし、仕事も1日5時間とか程良く緩い感じがいいと思う。
    専業主婦って最初は良くても、だんだんモラハラとかされると思うよ。
    やっぱり人って、養ってやってるって気持ちが出てきてしまうものだと思う。

    +9

    -20

  • 1333. 匿名 2024/02/15(木) 16:43:40 

    >>5
    今までちょと裕福な専業主婦で自由にしてたけど
    物価あがって少し心配になってきて、
    末っ子も小学生にあがるしパートしようかと思う。
    上の子は小五で色々わかってきてて
    ママ働いてないのにぐーたらしすぎって思ってそうで教育にも悪そうなんだな。笑

    とりあえず短期のパートを単発でやるつもり!

    +21

    -4

  • 1504. 匿名 2024/02/15(木) 19:03:41 

    >>5
    わたしは優雅じゃなくてもいいからとにかく専業主婦になりたい

    働くより節約しながら暮らす方が性に合ってる

    働きたくないよー

    +20

    -2

  • 1648. 匿名 2024/02/15(木) 22:45:38 

    >>5
    そう思ってたけど、週3短時間パート始めたら
    まあ楽しくて時間も日数も増やした
    みんなで笑ってる時間がたまらなく幸せ
    お昼ご飯も楽しい。感謝

    +15

    -0

  • 2001. 匿名 2024/02/17(土) 12:54:27 

    >>5

    実は結構優雅な部類なんだけど
    旦那さんが仕事に成功しただけで
    私は貧乏性だから働いてる
    習い事とかはもっとマダムになってからでいいかなと

    楽なときは楽だから
    1日8000円になるな〜とか思って
    通帳残高が増えていくの嬉しい

    +6

    -9

関連キーワード