ガールズちゃんねる

パート主婦の語り場〜part13〜

2674コメント2024/03/15(金) 20:07

  • 419. 匿名 2024/02/14(水) 21:23:05 

    >>414
    掃除パートきになります

    誰かと組んだりキツめの作業の時間制限ありますか?

    +12

    -0

  • 439. 匿名 2024/02/14(水) 21:31:21 

    >>419
    414です。清掃は現場によって人数が違います。マンションは1人の現場が多いですよ。私も1人で勤務してるので人間関係も無いし、自由に出来てめちゃめちゃ気楽です!
    研修で大規模マンションに数日行ったんですが、そこは清掃2人体制でギスギスしてました(笑)
    清掃は求人情報に勤務先の人数が書いてあるので、初めての場合は1人の現場をオススメします。

    +25

    -0

  • 455. 匿名 2024/02/14(水) 21:41:43 

    >>419 さんすみません!
    >>439 ですが途中で送信してしまいました。
    マンション清掃は時間的にキツイ面はまったく無いです。時間配分も自分次第なので、余裕ない日は翌日に作業を回したり、1週間単位でスケジュールを組み立てたりしてます。
    秋は枯れ葉や落ち葉が多いので、外の掃き掃除中心ですが、天気が悪くて外の作業が出来なければ室内作業のみにしたり(エントランス内の窓拭きとか)いろいろ自由です。

    +12

    -0

  • 795. 匿名 2024/02/15(木) 07:20:39 

    >>419
    駅ビルの清掃パートしています。トイレや社員さん用休憩室や通路など担当。
    週4で3時間。午後から。
    スーパーやショッピングセンターは開店前に清掃が入るので、午後の時間帯は割と軽い仕事が多いです。
    お客様がいらっしゃるとそこまで大掛かりに掃除できないしね。
    もちろん汚れていたら掃除しますが、ありがたいことにそこまで汚れてないんだよな。
    1人作業なのでその時の混み具合とか見て自分で調節しています。
    午後から出勤なので朝のうちに掃除や買い物などがゆっくりできるのが体にとって楽です^^
    以前は朝もバタバタだったので。
    その分帰りも遅いけど(夜7時くらい帰宅)子供もバイトや部活でいないことも多いのでその辺はクリアできるし。
    駅ビル掃除もお勧めですよ。

    +8

    -1

関連キーワード