ガールズちゃんねる

パート主婦の語り場〜part13〜

2674コメント2024/03/15(金) 20:07

  • 41. 匿名 2024/02/14(水) 19:34:06 

    こなしで扶養内パート
    フルパート検討してるけど…
    今の状態が楽でフルパートできる気がしない

    +156

    -2

  • 54. 匿名 2024/02/14(水) 19:36:09 

    >>41
    わたしもこなし扶養

    まわりからも勿体ないとかなんだとか言われる

    でも意欲そんなないし金あるからスルー

    働くと逆にお金減らない?昼飯代おかしくばり、などなど

    +97

    -4

  • 72. 匿名 2024/02/14(水) 19:39:36 

    >>41
    どんなパートされてますか?

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/14(水) 19:48:47 

    >>41
    私も子なしパート。
    犬が2匹居て留守番長くさせたくないからほどほどに働いてる。

    +67

    -1

  • 335. 匿名 2024/02/14(水) 20:48:53 

    >>41
    子無しならお金掛からないしずっと扶養内で良いやん

    +41

    -0

  • 561. 匿名 2024/02/14(水) 22:39:02 

    >>41
    私も。一度扶養内になったらあまりに健康的な生活すぎて、フルタイムに戻れるか心配。子ども産んだらますます戻れない気がする。お金持ちでもないのに😂

    +25

    -0

  • 693. 匿名 2024/02/15(木) 00:33:40 

    >>41
    私もです
    夫、猫、私のQOLを考慮すると扶養内がベスト
    逆に子どもがいたらもっと働かないといけなかっただろうなと思う

    ぶっちゃけ暇つぶしです
    パート代の使い道も特になく溜まる一方だから、春から通信大学生になることにしたw

    +24

    -2

  • 695. 匿名 2024/02/15(木) 00:37:44 

    >>41
    私も子なしパート
    家事の余力を残しておきたいから、仕事は少なめでいい。
    フルで働いたとしても、私の収入なんて知れてるしね。
    夫が頑張って働いてくれてるので、家事の面で支えたいと思ってる。
    子どもはもう諦めたので、好きな事をやりつつ老後のために貯蓄にはげみます。

    +32

    -0

  • 1439. 匿名 2024/02/15(木) 18:17:05 

    >>41
    私も子なしです!
    9-13時の4時間、週4日
    扶養内が楽すぎて正社員の時代が悪夢のように感じます
    帰ってから昼寝とアマプラネトフリを見て、夕飯支度する
    このルーティンが幸せ

    +15

    -0

関連キーワード