ガールズちゃんねる

パート主婦の語り場〜part13〜

2674コメント2024/03/15(金) 20:07

  • 189. 匿名 2024/02/14(水) 20:00:30 

    皆さん、もし2025年から扶養の年収引き下げがあったらどうしますか??
    私は現在月収8万弱の扶養内パートなので、めっちゃ困ります。

    扶養出るほどは働くつもりないけど、今より収入も下げたくない…泣

    +52

    -2

  • 197. 匿名 2024/02/14(水) 20:03:18 

    >>189
    私は損がない程度に減らすかなぁ。
    正直私が働かなくても生活はできるから。
    子供もまだ小さいし。

    +19

    -2

  • 294. 匿名 2024/02/14(水) 20:31:15 

    >>189
    今は扶養内パートです
    会社が何も言ってこないならそのまま働くかな
    あと2年したら子供が中学生でそしたら扶養外れる予定なのでそれまでは動かないです

    +13

    -0

  • 386. 匿名 2024/02/14(水) 21:11:45 

    >>189
    70万ぐらいだっけ?
    それだったら70万にするな
    扶養抜けるなら派遣で働きたい

    +20

    -0

  • 390. 匿名 2024/02/14(水) 21:14:03 

    >>189
    扶養抜けるなら
    210万までかせげば旦那の方の控除とかもろもろ
    とーたる損がないと動画で見た

    +15

    -0

  • 411. 匿名 2024/02/14(水) 21:20:20 

    >>189
    私も最低8万は欲しいので泣く泣く扶養はずれると思います...
    でもフルタイムは絶対無理!
    週5で1日5〜6時間でやっていこうと考えてます

    +22

    -0

  • 428. 匿名 2024/02/14(水) 21:26:36 

    >>189
    そうなったら私はシフトを増やしたい。 
    問題はシフトを増やせるか?
    子どももその頃は大学生になってるだろうし今、学生バイトさんが入ってる時間帯をバイトさんのリクルート中や就職決まって辞めるときにジワジワと侵食していけないかな?ってちょっと思ってる笑
    社長と要相談かな。

    +14

    -0

  • 437. 匿名 2024/02/14(水) 21:30:30 

    >>189
    子供の年齢によるよねぇ
    うちは小学生の間はこのままの働き方で行く予定
    何130万くらいです

    +8

    -0

  • 565. 匿名 2024/02/14(水) 22:40:10 

    >>189
    そこが問題
    収入的には減ると問題だから扶養から外れるけど今のとこだとこれ以上シフト増やせなさそうだから掛け持ちかな

    +5

    -0

関連キーワード