ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/02/12(月) 20:25:39 

    何もしない状態がめちゃくちゃ不潔感ある感じなので、清潔感を出すためだけにお金がとてもかかります。
    髪質が悪いのでサロン専売品のトリートメント、白髪が多くて不潔感出るので白髪染めは欠かせません。
    あと、何もしないとめちゃくちゃ歯が黄色いのでホワイトニングや歯のクリーニング。また、肌も脂性肌なので食生活や化粧品にもお金を使わなくてはなりません。ここまでして、やっと普通の人が出来上がります。働いてるのできちんとしなければ。
    清潔感を出したいだけなのにお金がかかって正直辛い。同じ方いますか?

    +346

    -6

  • 19. 匿名 2024/02/12(月) 20:29:53 

    >>1
    40過ぎたら皆そうじゃない?
    何かしなきゃマイナスだから頑張って頑張ってゼロにもっていくだけ
    若い時は何もしなくてもプラスなんだよね

    +159

    -16

  • 30. 匿名 2024/02/12(月) 20:31:53 

    >>1
    身なりにちゃんと気をつけてお金をかけて整えている主さん、とてもステキな方だと思います。

    +148

    -5

  • 41. 匿名 2024/02/12(月) 20:36:05 

    >>1
    全く同じです!20代の頃は気になるところは全くなかったのに、今は自分のメンテにめっちゃお金がかかります。私も努力しないと普通に見えないから…
    主さんすごく努力してるし、きちんとした方なんだろうな、と思います。

    +41

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/12(月) 20:36:27 

    >>1
    毎日仕事前に風呂入ってメイクしてる
    白髪染めは美容院で月1
    夜風呂入っても年取ると臭いよ

    +64

    -2

  • 50. 匿名 2024/02/12(月) 20:38:55 

    >>1
    アレルギーで白髪染められないんだけど
    不潔感すごいでるよね…
    毎日頭洗ってるのに悲しくなる

    +41

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/12(月) 20:50:33 

    >>1
    大丈夫
    あなたの心の美しさを理解してくれる人がいるから

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2024/02/12(月) 20:52:51 

    >>1
    わかる!
    若白髪が酷くてまだ30なのに来週とうとう白髪染めに行くよ。
    髪型もショートにしたらうなじの生え方が汚くて変だから脱毛もしたい。
    朝もブローしただけじゃアホ毛がすごいからなんか塗らなきゃだし。

    +13

    -2

  • 81. 匿名 2024/02/12(月) 21:01:17 

    >>1
    清潔感に関してもそうだし
    世の中の「普通」と思われてることの大半が普通じゃないという現実
    みんな上位1~2割を普通だと考えてしまっているから、多くの人は必ず何かで「普通」の壁にぶち当たる
    そして悩んだり苦しんだりする

    +42

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/12(月) 21:39:08 

    >>1
    鼻の入り口ちかくから、普通に下向きに毛がはえている箇所があるので、カットが大変。
    あと、ひざからも普通に毛がはえているので、お手入れしてもざらつき感がひどく、ひざはだせない。

    ひざ下と脇は脱毛したけど、鼻の入り口とひざはできないので、困っています。
    お金はかからないけど、時間のロスがひどい。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/12(月) 21:39:37 

    >>1
    あと姿勢は重要かも。姿勢悪いと清潔感を感じないよね。

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/12(月) 21:53:36 

    >>1
    お金もだけど手間も労力もかかるからしんどいよね
    こんなにやってやっとこれかよ…って泣けてくるw

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/12(月) 23:05:52 

    >>1
    お風呂入らなかったら2日で浮浪者みたいになる。人様の前に出られない。もし震災になったら辛い。防災用品に目深に被れる帽子も入れてます。

    +10

    -1

  • 144. 匿名 2024/02/12(月) 23:13:12 

    >>1
    アラフォーになってからの美容はほんと「諦めたらそこで試合終了」だなって思ってる
    「もういい」って諦めてしまってる人の劣化がすごいもん
    なんとか頑張りたいですよねー

    +26

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/13(火) 00:24:18 

    >>1
    えらい
    全くやってない
    歯はクリーニングくらい
    普通のシャンプートリートメント
    普通の化粧
    もうやれることしかやってない
    諦めた!

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2024/02/13(火) 00:59:17 

    >>1
    自分が思うほど、誰も見てない

    +4

    -5

  • 156. 匿名 2024/02/13(火) 01:09:47 

    >>1
    髪は縮毛矯正とストレートアイロン、肌は赤い色ムラ激しくて毛穴も開きまくりだから下地2種類使ってリキッド塗ってルースパウダー2種使ってる。
    肌が汚くてアイシャドウガッツリだと不潔に見えるからナチュラルにしてまつ毛パーマでそれっぽく見えるように頑張ってる。
    私の場合髪は縮毛矯正とアイロンでどうにでもなるしオールバックとかにしちゃうからいいけど肌がヤバすぎて大変!!!!!!!これだけ塗っても汚いもん。かといってシンプルな下地にしたら肌どうしたの?アレルギー?花粉症?何食べた??とかって夫や親友や親に言われるくらいに汚いしwww

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/13(火) 03:19:46 

    >>1
    私もアラフォーになったら一緒な事してる。
    ファッションとか楽しむんじゃなくて人を不快にさせない、自分のモチベーション保つためにお金かけてる。
    白髪も酷いけど髪も昔は艶々で褒められてたのに今はバサバサ…( ノД`)…

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/13(火) 06:13:10 

    >>1
    剛毛多毛癖毛だけど縮毛矯正する金ないしケチって安いシャンプー安いドライヤー使ってたら髪パサパサゴワゴワなって終わった…
    3万円のドライヤー貰って使ってみたら髪生き返って縮毛矯正したみたいなストレート髪になってビックリしてる。

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/13(火) 07:48:19 

    >>1
    年取ったら基本みんなそうじゃない?

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2024/02/13(火) 23:05:51 

    >>1
    多分若い子が3日くらいお風呂入ってなくても小汚くは見えないのに、40の私は夕方もう小汚いのよ。
    疲れてても疲れてなくても疲労感が漂うのも悲しい。
    お金と時間に余裕があればイキイキしたおばさんになれるんだろうなーと鏡を見て思う。

    +0

    -0

関連キーワード