-
1. 匿名 2024/02/11(日) 17:28:32
フルタイムで働いていて
平日は帰宅したらご飯、お風呂、就寝で
あっという間に寝る時間で一日が終わります。
見たい番組がたくさんあるので
すぐ溜まってしまって
休みの日にいっきに見ようと思うのですが
休みの日は休みの日でだらだらしてしまって
録画をみてる途中に眠くなったりして…
全然残量時間が増えません…
せめて寝る前にドラマひとつでもみる!と
決めているのですが
寝る時間を逃すと眠れなくなるので
なかなか難しいです…
同じような人いますか?+82
-3
-
8. 匿名 2024/02/11(日) 17:29:43
>>1
ドラマならTVerで見たら?+38
-7
-
11. 匿名 2024/02/11(日) 17:31:01
>>1
触りを見て面白く無さそうなのは、容赦なく消していく
あとガルのクチコミも参考にして面白く無さそうなのも消す+50
-2
-
16. 匿名 2024/02/11(日) 17:31:35
>>1
途中で眠くなるくらい興味ないドラマなら消してよいのでは+18
-3
-
26. 匿名 2024/02/11(日) 17:35:18
>>1
同じです〜
それで残量ない事に気付かず録画出来なかった時の絶望感と言ったら……
それが嫌で全録出来るレコーダー買ったのに、全録の視聴期間も過ぎちゃって見逃しちゃう事が多々ある……+9
-0
-
31. 匿名 2024/02/11(日) 17:36:14
>>1
録画の画質落としてみたら?
大分時間違うよー!!+7
-0
-
32. 匿名 2024/02/11(日) 17:36:33
>>1
私は全録買ったよ
中古で2万
画質にもよるけど5日くらいは全部撮ってくれてる+3
-0
-
38. 匿名 2024/02/11(日) 17:39:06
>>1
寝る前にひとつ見る!みたいな義務感で見てて面白いの?+5
-0
-
54. 匿名 2024/02/11(日) 17:55:47
>>1
HDDを複数付けるといいよ。うちは4台付いてるから16TB分録画できる笑+4
-0
-
56. 匿名 2024/02/11(日) 18:03:57
>>1
我が家も平日に見られても1時間番組1本よくて2本
ドラマは本当におもしろいと思うドラマに絞ってる
1話でだいぶ振るいにかけるけど、2話3話目あたりでもたいした事なかったら録画やめる
前は1度見はじめたらつまらなくてもなんとなく見ていたけど、最近ドラマ増えすぎておもしろいと思うドラマだけ見るようにしてるよ
+3
-0
-
61. 匿名 2024/02/11(日) 18:09:38
>>1
テレビ番組なんてくだらないから無理して見る必要ないよ+1
-1
-
69. 匿名 2024/02/11(日) 18:49:08
>>1
わかる。
再放送だけど科捜研、相棒、救命病棟24時を毎日録画してて平日は子供寝かせてから2時間分くらい消化してる。
土日で子供の相手したり洗濯物たたんだりしながら残りを消化。
見きれなかった分は消去して次の週を迎えてる。+2
-0
-
71. 匿名 2024/02/11(日) 19:00:20
>>1
わーかーるー
見ようと意気込んでたドラマ
ワンシーズン分たまって
結局みずに消去とかある+6
-0
-
82. 匿名 2024/02/11(日) 22:13:03
>>1
TVer、Hulu、アマプラ、ネトフリ入ってるから録画止めた+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する