ガールズちゃんねる
  • 222. 匿名 2024/02/10(土) 22:27:02 

    酷だけど、50過ぎて未だに家庭環境のせいにする人は幼すぎるよ。みんな何かしら辛い経験があっても言わずに自分で何とかする人の方が多いよね

    +24

    -11

  • 235. 匿名 2024/02/10(土) 22:42:18 

    >>222
    本当それ
    いい歳して親の愛情ガーとか言ってる人を見ると古傷が痛むから止めてほしいw
    上には上がいるように下には下がいる
    ないものをないと嘆くより、今生かされていること自体誰かの助力なしではあり得ないんだから、今まで助けてくれた人達正しい道に導こうとしてくれた人に感謝するところからだと思う

    +23

    -11

  • 259. 匿名 2024/02/11(日) 00:00:24 

    >>222
    そうだねぇ
    受けた心の傷が深いのはわかるけど、それ以上に元来のプライドの高さゆえ拗らせてる気がする
    芸能界にいたのも環境が悪かったかもね(今もいるのか)

    +21

    -3

  • 267. 匿名 2024/02/11(日) 00:18:52 

    >>222
    聞いた人がどう思うかまで考えられないんだね
    自分、自分…

    +7

    -2

  • 274. 匿名 2024/02/11(日) 01:03:22 

    >>222
    なぎこは44歳だけど

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2024/02/11(日) 03:22:27 

    >>222
    そのへんガル民にもいそうだし響きそうねw
    ま、他責にしてたほうが楽だし変わらんだろう

    +4

    -6

  • 288. 匿名 2024/02/11(日) 04:46:08 

    >>222
    それは精神が壊されないくらいの親のもとに生まれて育てられた人の意見だよ
    毒親の子供は人格形成の土台が壊されてるから何歳になろうが苦しむ
    凶悪犯罪者は虐待されてる人がほとんど
    あなたのようにいい歳して家庭環境のせいにしてるとか根性論で自己責任にして幼少期の影響を軽視してきた社会だから凶悪犯罪も減らないし虐待児も減らないんだよ
    幼少期の影響を軽視するのはだめだよ

    +26

    -8

  • 292. 匿名 2024/02/11(日) 05:42:21 

    >>222
    程度の差があると思う。
    幼少期ひどかった人は、30.40代とかに精神的な症状がガクッと出てくることが多い。(今まで不調だけど気付かない)
    自分で何とかできる人はここまでなって無い。
    不器用なタイプだったのかな。

    +13

    -1

  • 311. 匿名 2024/02/11(日) 08:28:29 

    >>222
    遠野さんは誰にも迷惑かけず、自分でなんとかしてると思うけど。恋愛だって独身だし何度しようが相手が何歳だろうが結婚離婚を繰り返そうが本人の自由。病院には定期的に行ってるし関西の?テレビ番組にも出てるから仕事もある。彼女の言動にいちいち周りが騒ぐ必要はないと思う。

    +0

    -12

  • 394. 匿名 2024/02/13(火) 19:42:41 

    >>222
    私もそう思う
    親と暮らした時間の方が短いはずだし、
    許嫁でわざと変な人連れてきたり、お母さんが前の旦那さん3回ともいじめたからって理由ならば、お母さんのせいでバツ3になったって言うのわかるけど、30や40で、お母さんに愛されなかったからバツ3なんだって人のせいにしすぎ。
    友達に、この人みたいにお母さんにいじめられて変な男に依存したり、男を体で繋げた人いたけど最終的に立ち直って幸せだよ。

    +3

    -0