ガールズちゃんねる
  • 38. 匿名 2024/02/10(土) 11:57:55 

    一般人が、写真に写ったデスクの付箋に書いてた住所と特徴的なトイレで、会社のテナントビルを特定したんだとさ
    警察も、こういう盗撮性加害アカウントを監視しろよ

    +1209

    -3

  • 378. 匿名 2024/02/10(土) 12:55:45 

    >>38
    なんかネットのホットライン?に通報しても何もなかったって言ってる人いたみたいね

    +230

    -0

  • 430. 匿名 2024/02/10(土) 13:09:18 

    >>38
    それだけの人員がいなさそう

    専門の部署つくって人員増やしてほしいね

    +156

    -1

  • 776. 匿名 2024/02/10(土) 14:48:15 

    >>38
    いろいろ事情があって引きこもって外で働けない人で、特定班の仕事出来る人がいたらさ、もう警察で雇えばいいのにね。事件解決に必要な人材だと思うわ。ある意味社会貢献でしょう。

    +371

    -3

  • 1125. 匿名 2024/02/10(土) 16:14:42 

    >>38
    ネット上の犯罪者を捕まえたくてサイバーポリスの仕事について調べたことあるんだけど、サイバーポリス枠の人も交番勤務をしないといけないんだよね。あと内部のしがらみが多すぎてみんな辞めてしまうと聞いた。警察内部で人材をもつのはやめて、ネット犯罪については外部の企業と連携してくれたらいいのにね。

    +260

    -0

  • 3015. 匿名 2024/02/10(土) 23:05:40 

    >>38
    特定班優秀すぎる
    だからSNSはロム専
    フォローだけでも知り合いが特定班だったら個人バレもあり得ると震えてる

    +90

    -2

  • 3088. 匿名 2024/02/10(土) 23:16:59 

    >>38
    日中仕事もしてて普通の一般人でもできる特定や監視が、なぜネットを見廻る事が仕事の警察サイバー班にはできないんだろうか?
    警察官に嫁いだガル奥様教えてほしい!

    +57

    -1

  • 3980. 匿名 2024/02/11(日) 07:00:15 

    >>38
    かつての、2ちゃんねる鬼女板みたいですね

    +4

    -0