ガールズちゃんねる
  • 101. 匿名 2024/02/09(金) 11:27:53 

    >>7
    安い淡水パールはあり、雑貨屋で売ってるパール風ビーズはなしかな

    +28

    -9

  • 175. 匿名 2024/02/09(金) 21:59:19 

    >>101
    特にコットンパール(糸玉)をパールだと思ってるかのような表現を見かけるたびに違和感。
    ネットの安いアクセ屋でもコットンパールに対して「♯冠婚葬祭、#入園入学、#お食事会」って販売してるし
    口コミにも「これつけて結婚式でます!」とか「入学式用にパールが欲しくて」とか
    コットンパールってあくまでもカジュアルだしパールとは違うのに。

    カジュアルな場ならコットンパールも素敵だけど、いい歳した大人がフォーマルの意味わかってないんだなぁと思う、フォーマルアクセ持ってないなら何もつけないシンプルなスタイルにすればいいのに、
    明らかな安いビーズやコットンパールに手を出すあたりがとてもダサい。

    +25

    -1

  • 185. 匿名 2024/02/10(土) 08:46:04 

    >>101
    正直な話、ネックレスになっている状態だと私には見分けがつかない

    +7

    -2

  • 190. 匿名 2024/02/10(土) 10:36:15 

    >>101
    淡水パール、て粒が小さいでしょ
    パールは7ミリとか8ミリとか

    +2

    -0