ガールズちゃんねる
  • 264. 匿名 2024/02/08(木) 22:11:00 

    氷河期大卒だけど、当時はそもそも就職ないから文系院に行く
    旧司法試験落ちたから新しくできた(できる)ロースクールとやらに行く

    こういう人が多かったから一段低く見られてたな、大学院て。内容がレベル低いとかじゃなくて、就職活動のほうが難関だったし、まだまだ大学1年から旧司法試験のために塾通ってた人がいた時代だったから。理系は院進むの普通って感覚もあったけど文系は氷河期以前から「院行ったら就職はない~アカデミックポストは席少ない~」のが常識だったし。留年して就職浪人か院で就職浪人か。

    嫁にいけないだのなんだのなんて言ってる人一人もいなかったよ。90年代や00年代で結婚したいとか嫁にいけるいけないなんていってる化石いなかった。むしろ働くことに疲れたからしょうがなく結婚するみたいな挫折組が多かった。若くして結婚したい人なんてデキコン以外あまりいなかったけど。もちろん若くしてデキコンは脱落組だった。今って結婚への煽りが酷くて男尊女卑が昔より酷い気がするわ。

    +2

    -4