-
1824. 匿名 2024/02/09(金) 15:33:32
>>1803
>迷わず生活保護申請!って言って下さる方がいますが
叩かずに、税金使いなよって促してくれるのは有り難いけど、おそらくほとんどの人が生保経験したことがない人だよね。昨日も>>高認取れば余裕で人生やり直せると書いた人がいて、経験したことあるか?とツッコミが入ったけど、経験者じゃないと言葉の重みは違うよね。
>まず役所が何かしてくれると思って行くと病む
それはわかってると思う。どん底に落ちる過程で、誰も助けてくれないというのは、嫌というほど経験してきてるはずだから。
>ネットでは事情によっては照会せずにいてくれるとか書いてありますが >親や子どもに照会がいくこと
私は親戚にさえいかなければ、それで構わないよ。
>このまま仕事も決まらず今あるわずかな食料と所持金がつきたらもういいかなと思います。
子に、親の生保の照会が届くのと、行方不明や餓死や緩やかな自◯の知らせが届くのとで、どちらがダメージ少ないのかは、わかりかねる。+6
-2
-
1825. 匿名 2024/02/09(金) 16:17:53
>>1824
子ガチャだってあるとかそんな人ばかりだった。こういう人間とは一生わかり合えないんだろね。
>「親が嫌すぎて絶縁したい」とかは分かるんだけど「なんで産んだんだ。こんな世の中に産んだことが虐待」とか言ってる奴はバカじゃないのと思う非生産的な思考だし他責だし関わり合いになりたくない
>親ガチャも毒親もハードル低くなりすぎだよね。衣食住+義務教育で十分親の責任は果たしてると思うよ。私の友人は、頭悪くて勉強もしなくていける公立高校なくて私立高校行って趣味系の専門学校行ったのに、30過ぎた今も親ガチャ外れただの虐待だの毒親だの言ってる。多分彼女は知的ボーダーだと思うけど、現状を認知する力が弱くて他責思考がある人が言ってることなんじゃないの?って思う。もちろん本当に気の毒な身の上の人もいるのは知ってるけど、あまり言うと自分の信用や価値を失う言葉だと思う。+2
-7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する