-
8. 匿名 2024/02/07(水) 19:06:00
奢られるより気楽だし、1000円でいいならラッキーと思うかな+635
-34
-
75. 匿名 2024/02/07(水) 19:13:57
>>8
1000円払って「ありがとうございます」って言わなきゃなんないのダルくない?+66
-34
-
76. 匿名 2024/02/07(水) 19:14:20
>>8
奢られてはいるから気楽ではない+9
-2
-
80. 匿名 2024/02/07(水) 19:14:25
>>8
同感
「異性と」とのことだから別に彼氏とかではないし、だったら全額奢られるのは抵抗ある
元がわからないけど少なくとも多く払ってくれてるんだから「ありがと〜」くらいのお礼はなんともないわ+31
-0
-
101. 匿名 2024/02/07(水) 19:20:18
>>8
奢られるのも気を遣うからじゃあ1000円でってなることあるよ。
私も女友達とご飯とか行ってお祝いに奢るよーって言うけど、いいよいいよー!って引かない時は1000円だけ貰うねってなるよ。+24
-2
-
104. 匿名 2024/02/07(水) 19:20:46
>>8
10000円のお会計で千円でいいよは
ありがとー!だけど
1,100円のものしか食べてないのに千円でいいよはイラっとする
千円だしてもらっていいかな?とかなら普通に出す+18
-10
-
229. 匿名 2024/02/07(水) 20:26:11
>>8
相手側も奢ったら恐縮されそうだから形だけもらうのがスマートと思ってる気がする
そういう人なら甘えるかな+1
-0
-
255. 匿名 2024/02/07(水) 21:00:50
>>8
会計レジ前でゴタゴタするのが好きじゃないから、1000円渡して他の人とワイワイして待ってられるなら、心から御礼言えるよ
えっ二人のご飯での話?私のランチが1300で彼氏が1860肉とかの時のことですか?+4
-0
-
302. 匿名 2024/02/07(水) 23:04:54
>>8
ケチくさって思う
1000円だよ+2
-2
-
412. 匿名 2024/02/08(木) 17:13:34
>>8
たくさんたべて飲んで割り勘したら1万円こえるのに千円で良いよって言われたら感謝しかないけど+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する