ガールズちゃんねる
  • 477. 匿名 2024/02/08(木) 01:57:15 

    旦那の実家で四国犬飼ってるけど、筋肉質で大きいのよ。そして旦那家族は噛まないよー、と言うけどそんなのわからんやん。そして一歳の我が子も旦那の実家に連れて行くんだけど、犬に近づけられると内心ハラハラしてる。いつ何があるかわからんのに。でも実際何年も飼ってたら「自分の愛犬は大丈夫!!!」っていう変な自信があるんだろうな。
    身内であっても我が子がその犬に噛まれたら本当に怒り狂うわ。100%なんてないのに大丈夫とか言わんで欲しい。

    +82

    -0

  • 502. 匿名 2024/02/08(木) 06:04:23 

    >>477
    確かにどんな犬でも100%は無いね。犬飼ってたけどそれは言える。だから絶対近づけない方が良いよ。犬も慣れてない動きをする生き物(子供)に対して敏感になるから。

    +41

    -0

  • 552. 匿名 2024/02/08(木) 07:48:17 

    >>477
    実家でオスの四国犬を飼っていました。
    その子にもよるのだろうけど、基本的に家族以外には咬む、と思って飼うべきかと…
    私が動物関係の仕事をしているので、自分の四国犬にはかなり厳しく躾ましたが、それでもスイッチが入ると攻撃的になるので気は抜けませんでした。
    良くも悪くも、犬らしい犬。
    ただ、何度も言われていますが、四国犬は家族には一途で良い犬です。
    仕事柄、沢山の犬と関わりますが、一味違う賢さです。
    この子の飼い主はしかるべき対応をして、わんちゃんはどうか護られてトレーニングを受けるなどして生きて行けますように…

    +22

    -19