ガールズちゃんねる
  • 73. 匿名 2024/02/07(水) 17:35:28 

    >>47>>67
    綺麗事抜きでどうするのか聞きたいだけなんだけど
    超高齢化社会になった時、身内もおらずお金もそんなにないご老人を誰が面倒見るの?って話

    +13

    -16

  • 82. 匿名 2024/02/07(水) 17:44:12 

    >>73
    あなたの老後の面倒は誰がみるの?

    +18

    -2

  • 86. 匿名 2024/02/07(水) 17:47:07 

    >>73
    身内に頼るの?
    身内は迷惑だよ

    +20

    -2

  • 88. 匿名 2024/02/07(水) 17:47:58 

    >>73
    いや、あなたは身内を頼るつもりなのか?って話

    +18

    -1

  • 142. 匿名 2024/02/07(水) 18:37:36 

    >>73
    子供いてもいなくても介護問題は一緒だと思うから
    わざわざ子無しに聞いてどうするの?
    私は子供いるけど子供に介護なんかされたくないから
    結局子供いないのと一緒だよ
    あなたも子供あてにせずがんばりなよ


    +29

    -4

  • 212. 匿名 2024/02/08(木) 08:28:59 

    >>73
    知人が生保の人達に安くアパート貸してて

    お金がない=生保の老人はアパート出たら老人施設に入れて市だか国だかでなんだかんだで面倒見てもらってるのを知ってるわ。

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/08(木) 10:15:45 

    >>73
    正直親の介護をしたくない、出来れば逃げたいと思ってる人が殆どだし、

    今現在親の介護をしてる人達だって内心は早く逝ってくれって思ってるかもしれないよ。

    親との関係が良好で率先して介護するような心優しい子供達も少しはいるかもだけどさ。

    +15

    -0