ガールズちゃんねる
  • 298. 匿名 2024/02/07(水) 13:31:19 

    >>1
    ガル民のせいにしようとしてたことも許せない
    これ書いたの相沢友子さんでしょ

    +213

    -17

  • 448. 匿名 2024/02/07(水) 13:52:06 

    >>298
    少なくとも原作知ってる人は叩いてないだろうね
    ドラマだけ見てる人もそんなに言うほど酷かったか?という反応
    恋愛脳ガル民ぐらいだろうね叩いてた人がいたとしたら

    +127

    -1

  • 526. 匿名 2024/02/07(水) 14:05:49 

    >>298
    これ「相沢友子の自作自演確定」と思うのは別に良いんだけど前のトピで絡まれたのめんどくさかった。

    私はドラマから入って原作批判する人がキライなんだよ。
    漫画好きで漫画原作のドラマは見ないから。
    芦原先生の漫画だってもってるし私だって憤ってる。

    でもこのスクショの中傷を批判したら「ガル民に罪をなすりつけようと誘導してる」とか「相沢擁護がわいてきた」とか言われて。
    擁護は全くしてないし書いてもないこと言われて意味がわからなかった。
    あれでちょっと思い込み強すぎる人に引いたしイヤな気持ちになってガルのこの関連のトピから離れた。

    「一方を批判したら他方を擁護してることになる」って思い込み、ガルでよく見かけるけどなんで「両方とも悪い」って考えがないんだろう。
    自作自演の可能性もあるけどそうじゃなかった場合を想定して掲示板の中傷について物申したらダメなの?って。
    普段の中傷まみれのガル見てたら絶対に違うなんて言いきれないのに。

    この件に憤る気持ちはめちゃくちゃわかるけど熱くなりすぎて決めつけ激しくなってる人もまた中傷に成りうるから気をつけた方が良い。
    「お前、相沢本人だろ 」とか「自作自演に決まってる」とかさ。
    正義感なんだろうけどもし違ったら名誉毀損になる。
    それは相沢擁護という話じゃなくて法的にって話。
    「批判も正しくやらないと反論させる隙を与えてしまう」という事実の話。
    この線引きがしっかりできてない人は相手と同じレベルになってるよ。

    +68

    -44

  • 603. 匿名 2024/02/07(水) 14:22:10 

    >>298
    いやほぼガル民でしょ

    +22

    -36

  • 628. 匿名 2024/02/07(水) 14:27:11 

    >>298
    いつものガル民じゃん

    +20

    -22

  • 650. 匿名 2024/02/07(水) 14:31:00 

    >>298
    ん??
    相沢友子さんがガル民ならガル民の書き込みなんだから何も間違いではないよねw
    さっしーだって渡辺直美だってガル民の1人やで

    +22

    -19

  • 797. 匿名 2024/02/07(水) 15:01:23 

    >>298
    なんか、右上と左下は脚本家目線で書いてるのが怖いねw
    他のはただのクレーマーだけど。

    +74

    -1