ガールズちゃんねる

時短パートの方、何時間働いていますか?

517コメント2024/02/12(月) 23:10

  • 142. 匿名 2024/02/06(火) 18:52:03 

    >>140
    株取り引きの特定口座(源泉徴収あり)であれば、いくら利益が出たとしてもその利益を受け取る時点で税金が引かれるため、課税対象の所得ではなくなります。確定申告の必要もないので、扶養から外れる心配はありません。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/06(火) 19:19:01 

    >>142
    そうなんだ!それはありがたいね。特定口座ってことはNISAではやってない感じですか?私FXやってるけどパートとFXの収入が130万超えると扶養内はずれてしまうらしいから、株もかな?と思ってた。

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2024/02/07(水) 08:56:08 

    >>171
    >>142
    横ですが、源泉徴収ありの特定口座で取引→確定申告をしない場合、株取引等利益分の税金には匿名性があって、個人名と結びつかないのですよね
    扶養手続きで申請書類出す時などに使う所得証明にも乗らないと聞きました

    ただ株取引をしている場合に、申告有無にかかわらず収入と見做すとしている保険組合もあるので、必ずとは言えませんが

    +2

    -0

関連キーワード