ガールズちゃんねる
  • 15. 匿名 2024/02/06(火) 11:53:55 

    ここの家は長寿家系だからなんだかんだチャールズ国王時代もそれなりに長くなると思ってた。
    癌とはね…
    完治することを祈ります。

    ウィリアム皇太子だってさすがにまだ国王は勘弁してほしいんじゃないかな

    +236

    -5

  • 52. 匿名 2024/02/06(火) 12:12:42 

    >>15
    でも年齢的には早すぎる訳ではないからな

    +68

    -3

  • 65. 匿名 2024/02/06(火) 12:19:38 

    >>15
    長寿家系のなかでも例外はあって、映画「英国王のスピーチ」のモデルになったジョージ6世(チャールズ国王の祖父)は56歳で亡くなってる。

    +69

    -4

  • 67. 匿名 2024/02/06(火) 12:21:40 

    >>15
    まあ一般人よりもマメに検査や体調管理もするだろうから、癌でもそこまで進行してないと思いたい。
    けどキャサリン妃も入院&手術もあって王室も暗いニュース続いて大変だよね、二人ともユックリと静養してまた元気な姿を見せて欲しいな。

    +134

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/06(火) 13:35:12 

    >>15
    王室の長寿は全て女性ばかりのような

    +6

    -8

  • 126. 匿名 2024/02/06(火) 14:47:33 

    >>15

    祖父 ジョージ6世 享年56歳
    祖母 エリザベス王太后 享年101歳
    父 フィリップ王配 享年99歳
    母 エリザベス女王 享年96歳

    ジョージ6世は体が弱かったから即位後もエリザベス女王とフィリップ王配が公務を代わって多忙だったから
    チャールズ国王は女王即位前に生まれたけど、母を3日も見かけないことがあるのが普通だったからね…

    +45

    -1

  • 175. 匿名 2024/02/06(火) 22:04:13 

    >>15
    私さまだ国王の重責を担うのはしんどいだろうけど、エリザベス女王が即位したのって25歳なんだよね?もう、鋼のメンタルだよね。

    +19

    -2