ガールズちゃんねる
  • 3122. 匿名 2024/02/07(水) 04:34:06 

    >>907
    >>3115
    >>3120
    でも35歳の女性ってそのくらい無価値だという評価を婚活のプロにされてるってことなんだよね、35歳から高齢出産になるしね
    35歳になってもまだまだ私は同世代以下のハイスペ男と結婚できる!とか思ってらっしゃる?
    言い方を変えれば20代半ばなら50のおっさんとか目でもないくらい好条件の男性と結婚するチャンスがあったはずなのに、なんでその年になるまで独身やってたの?
    なんで35歳になって需要がなくなってから焦り出すわけ?

    +8

    -13

  • 3130. 匿名 2024/02/07(水) 04:46:15 

    >>3122
    35歳って20代の頃
    社会は男女平等とか女性は強いとか言われ続けてて
    未婚の女性、働く女が持ち上げられてたから仕方ない

    まあでも20代は好条件で結婚しやすいと思われてるけど
    実際今の20代女性って未婚率8割超えてるし、
    20代後半に限定しても約7割が未婚だから(2020年国勢調査人口統計)
    今の20代も結局同じ道たどってるんだよね

    +3

    -0

  • 3132. 匿名 2024/02/07(水) 04:46:55 

    >>3122
    35歳はそういう年齢だという残酷な事実を突きつけられてそれを受け入れられない女性が発狂するのよ
    そもそも35歳でも理想の男性と楽勝で結婚できるのなら相談所やアプリなんて利用する必要ないじゃんっていう

    +6

    -0

  • 3135. 匿名 2024/02/07(水) 04:51:24 

    >>3122
    オッサンには身の程を知れ!とか散々言ってるくせにね

    +3

    -0

  • 3139. 匿名 2024/02/07(水) 04:55:33 

    >>3122
    男性は女性の稼ぎにこだわらない分、年齢には非常にシビアだって散々言われてるのにね

    +7

    -0

  • 3173. 匿名 2024/02/07(水) 06:15:20 

    >>3122
    結局、婚活始める男女のほとんどがスタート遅いんだよね
    しかも腰掛け感覚で始める人多いから上手くいかないのは当然だと思うよ

    +8

    -0

  • 3653. 匿名 2024/02/07(水) 17:09:24 

    >>3122
    これやからね
    35歳過ぎだ独身オバサンが発狂したところで終わってる

    +6

    -0

  • 3657. 匿名 2024/02/07(水) 17:22:37 

    >>3122
    もう30過ぎの時点で手遅れやからな
    35歳以上なんか諦め年齢

    +2

    -0