ガールズちゃんねる
  • 1369. 匿名 2024/02/06(火) 15:58:11 

    >>1299
    こんなもん人によるよ
    32だけど周囲見て学生の時の相手とそのまま
    結婚した人って多く見積もって3割いかないよ

    +10

    -0

  • 1537. 匿名 2024/02/06(火) 16:41:42 

    >>1369
    大抵みんな在学中に別れるか、就職後にすれ違って別れたりしてるよね
    在学中から続いてる人は25くらいで結婚したりするけど、30手前で結婚する人は25くらいで出会ってるし、30過ぎて知り合った場合は一年以内に結婚する感じ

    +4

    -0

  • 1543. 匿名 2024/02/06(火) 16:45:47 

    >>1369
    たしかにそうだな。
    大学時代に付き合ってた人と結婚って3割もいないかも。
    京都の大学だったから、関西で就職する人もいたけど、Uターンする人、上京する人もわりと多かったし。
    さすがに、就活のとき勤務地合わせて探す子は少なかったかも。

    +3

    -0

  • 1605. 匿名 2024/02/06(火) 17:10:09 

    >>1369
    20代前半に高校や大学の彼氏と結婚して30歳くらいで離婚してる人ちらほら見かける
    やっぱり若いうちに結婚すると難しいのか

    +1

    -3

  • 2154. 匿名 2024/02/06(火) 20:39:58 

    >>1369
    まぁ私の周りもだいたいこんな感じだけど、学生時代に恋人いた人は社会人で別れても違う異性と付き合うスピード早いなって思う
    同じアラサーでも経験値違うなって感じる

    +2

    -0