ガールズちゃんねる
  • 371. 匿名 2024/02/05(月) 23:41:24 

    >>356
    皆さんのコメント読んで怖くなったので、とりあえず飲まずに次病院行ったとき聞いてみようと思います。
    自分も産まれた、昔から診てもらってる婦人科の先生で、人気の病院なんですけどね、、
    ちなみにピル飲んでるんですけど、PMSの気分の落ち込みが酷いと言ったら保険適用で出せるのがデパスって言って処方されました

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2024/02/05(月) 23:48:35 

    >>371
    精神科以外の内科とかはよくデパスを処方すると言われています

    婦人科の先生なんだね
    だったら知らないのかもしれない

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2024/02/05(月) 23:49:51 

    >>371
    他にも保険適応の安定剤いくつもあるよ

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2024/02/05(月) 23:52:18 

    >>371
    婦人科の医者だからだったんだね
    内科や耳鼻科や整形外科の医者もデパス出すもんね
    デパスをきちんと問題視して出し方に注意してるのは主に精神科医だと思う

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2024/02/06(火) 01:46:20 

    >>371
    ご高齢の先生?婦人科の
    だったら失礼ながらデパスの依存が問題になっていること知らないんだと思う
    以前はデパス気軽に出されていたよ
    あとなんて言ったっけ?
    覚醒剤に近い成分の薬で禁止になったやつ

    +4

    -0

関連キーワード