ガールズちゃんねる
  • 304. 匿名 2024/02/04(日) 22:17:25 

    >>224
    横から失礼

    女性の不妊や卵子については、結構調べられて話も表に出てくるけれど、精子に関しては、女性の不妊の話ほど大々的にやらないよね 
     
    男の精子にエラーがあるとか、精子がどう問題なのかとか、日本の男社会と、男が主だって上にいる医学界でも、男の精子は、男のプライドに関わるから、アンタッチャブルな扱いなのかね

    もっと広まって、治せるところがあるなら情報は有益かと思うのだけど
    男にとっては、精子、男性器=自分のプライドってことで、耳が痛いから聞きたくない!とか?

    >>1

    +3

    -1

  • 309. 匿名 2024/02/04(日) 22:40:40 

    >>304よこ
    >男のプライドに関わるから、アンタッチャブルな扱いなのかね

    女には生理という分かりやすい現象があるから、生物学的に今自分はどうなのか実は本人が1番よくわかってたりする。だから医学的なデータで卵子ガーとか言われたり、何を突きつけられても「…でしょうね」と耐えられる事実でしかない。

    だが男には耐えられない。たまたま元気がなくなってきたなーくらいしか自覚がなく、いつまでも現役とか思い込んでるフシがあるから、医学的に自分が性別の男として用済みになったことなんて受け入れられないのよ。笑

    +3

    -1

関連キーワード