ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2024/02/04(日) 09:20:32 

    >>1
    PayPayはアリペイと提携してるから個人情報抜かれるんだろうな
    電磁波被害のある中華利権のソーラーパネル義務化だの外国人のみ1500万持ち逃げし放題だったりさすがゆりっぺは一貫してる

    +67

    -17

  • 62. 匿名 2024/02/04(日) 09:58:36 

    >>11
    銀行との紐づけは絶対にしたくない

    +9

    -2

  • 87. 匿名 2024/02/04(日) 10:21:33 

    >>11
    アリババ系はシーインとか他の中華事業に比べてまともな印象
    まともだから共産党に目つけられてジャックマー凋落しちゃったのかな

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/04(日) 10:23:40 

    >>11
    みんな、ソーラーパネルは不買して。
    森林破壊、土砂災害、火災、廃棄で環境破壊。
    いいこと何にもないよ。

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/04(日) 10:57:15 

    >>11
    だからそう思う人は使う必要ないでしょ
    義務化されてるわけでないのに
    便利だと思う人が使うんだから

    +8

    -2

  • 115. 匿名 2024/02/04(日) 10:57:44 

    >>11
    文書読んでみると、一緒に写ってる方は反中国なのでは?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/04(日) 11:01:06 

    >>11
    紐付けしないでコンビニから入金してる人多くない?

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/05(月) 00:31:26 

    >>11
    アリペイは外国人が使うQRコードだから関係ないよ。個人情報についてはカード詐欺に遭いやすいクレジットカードよりもQRコードの方が安全なんですよ。

    +0

    -0