-
836. 匿名 2024/01/31(水) 23:28:32
平成10年生まれ 橋本環奈と広瀬すずと同じ学年です。小学生の頃からスマホがあった世代です。
私の母はaikoや内田有紀と同い年です。
私と母の間の世代の、ガラケーを使ってた世代の方に聞きたいです!
ガラケーでの青春って楽しかったですか?
花より男子やごくせんを見てるとキラキラしてて楽しそうで、キーホルダーも沢山つけてたりしてて、その世代で青春したかったって思うので意見を聞いてみたいです!+0
-3
-
846. 匿名 2024/01/31(水) 23:32:44
>>836
それさー、昭和じゃないじゃん+6
-0
-
853. 匿名 2024/01/31(水) 23:36:51
>>836
キーホルダーじゃなくてストラップだったよ!
平成元年生まれより。
ベッキー 携帯ストラップ で検索してみて。別に閲覧注意とかじゃなくて、元々のベッキーのキャラがなんとなくわかると思う。
元気いっぱーい!可愛いの大好き!みたいな、アイドル系のキャラだったんだよ。
おはスタ出てたし。+0
-0
-
870. 匿名 2024/01/31(水) 23:43:49
>>836
昭和はまだケータイ自体普及してなかったよ。
一般庶民が持つようになったのは、平成になってからかなと思う。+6
-0
-
1048. 匿名 2024/02/01(木) 05:24:31
>>836
私平成9年生まれだけど…ごくせんや花より男子って私が小学生の時に放送してて、その時高校生だった世代って平成初期生まれだと思う
スマホは高校生の時に持つ子が増えて中学でガラケー持ってていろんなストラップ付けたりしてたよ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する