ガールズちゃんねる
  • 13. 匿名 2024/01/31(水) 19:49:00 

    女性の社会的地位は上がったと思いますか?
    昭和と比べて生きやすくなりましたか?

    +36

    -6

  • 101. 匿名 2024/01/31(水) 19:56:34 

    >>13
    結婚出産を急かされなくなったのは良いと思う。

    でも「キツくて矢面に立つ所のは男がやる!女はラクな所でもやってな!」「家事には一切関わらない。代わりにお前も男の仕事には関わるな。」って所は単純で良かった。

    +75

    -2

  • 127. 匿名 2024/01/31(水) 19:58:59 

    >>13
    社会的地位は分からないけど気は使ってもらってると思う
    でもいたわりは減った気がする

    +41

    -0

  • 469. 匿名 2024/01/31(水) 20:49:03 

    >>13
    仕事はお飾りでも全然大丈夫だった。美人さんなら尚更。「君はただ笑っていればいいんだよ」という有名なフレーズがあったぐらい笑
    いいか悪いか別にして昔の子のほうがセクハラ耐性あったよ。

    +36

    -3

  • 490. 匿名 2024/01/31(水) 20:56:56 

    >>13
    上がったと思うけど男と同じ能力求められるのはキツいんじゃないかな。体力や身体の機能が全然違うし。
    デートは割り勘子供産め家事も多めにやれに加えて現代は共働きも求められて、昭和世代で良かったわ。

    +58

    -1

  • 758. 匿名 2024/01/31(水) 22:53:09 

    >>13
    独身の人も増えたし昭和ほどあまり言われなくなったような気がする
    いまだに独身の昭和生まれより

    +15

    -0

  • 1191. 匿名 2024/02/01(木) 12:06:59 

    >>13

    なんだかんだ言っても女性の選択肢は確実に増えた
    ただ給料が男女とも上がらなくて物価高だし生活がより苦しくなってる

    +17

    -0

  • 1507. 匿名 2024/02/01(木) 19:02:04 

    >>13

    残念だけどさほど変わらない
    一見マシになったって見えるけど実態はなかなかね
    根深く根強いよ、この社会構造は

    +1

    -0

関連キーワード