ガールズちゃんねる
  • 255. 匿名 2024/02/01(木) 01:23:27 

    >>1
    これ去年の額だけど、貯金なしの人達含めた平均と中央値だと、約1年で50万も減ってるね
    まあおそらく同じ人達の貯金が減ったというより去年49歳だった人が50歳になり、去年39歳だった人が40歳になった結果減ったのだろうと思うけど
    つまり30代は更にやばいんだな…

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2024/02/01(木) 03:50:09 

    >>255
    あれ?もしかして地域格差また広がってる?それとも子有りの収入が増えただけかな。

    私が見たデータだと都内の子有り世帯の世帯年収が数年間で激増していて平均1000万超えだったんだけど。数年前はたしか800万〜900万くらいだった。

    +5

    -1

  • 281. 匿名 2024/02/01(木) 08:22:05 

    >>255
    1000万円以上は1/4程度なのに、がるではザクザク出てくる不思議…
    がるのボリュームゾーンの年代なのにね

    +8

    -1

  • 294. 匿名 2024/02/01(木) 10:07:41 

    >>255
    金融資産だから不動産資産は入ってないからね
    例えば都内土地億や億ションなどの資産は含まれていない

    +2

    -0